All News
フィジー共和国、途上国初のグリーンボンド国債をロンドン証取ISMに上場。流動性向上のため、新たに2本のグリーン国債発行へ(RIEF)
2018-04-21 00:11:53

TCFD支援企業数、この夏の終わりまでに世界で500社に。FSB議長のマーク・カーニー総裁が目標設定。「TCFD500」を結成へ(RIEF)
2018-04-20 22:15:29

英政府、プラスチック製ストローやマドラーの禁止を提案。海洋環境や海洋生物を守るため。世界各国にも呼びかけ(CNN)
2018-04-20 16:44:33

米ハワイ大学のマウィカレッジが、再エネ100%を2019年に実現へ。米大学では初。大学全体は2035年に達成へ(RIEF)
2018-04-20 16:33:51

アジア・太平洋の環境NGOが、日本の官民共同プロジェクトのベトナムでの石炭火力発電事業はパリ協定逆行し、エクエーター原則にも反すると、共同で緊急要請書を提出(RIEF)
2018-04-20 10:26:43

福島第一原発敷地内で、フランス製の自動運転EVバス運行開始。廃炉作業の作業員向け、当面は同乗者付きだが、第二ステップでは無人化に(RIEF)
2018-04-19 01:10:24

大気汚染対策の新兵器? 煙突似の高さ60mの巨大空気清浄装置、中国北部陝西省の省都・西安に設置。市内全体の清浄化には、この塔が100本必要(AFP)
2018-04-18 23:44:16

三井住友信託銀行 稼働中の太陽光発電事業に投資する初の信託方式のファンド立ち上げ。150億円規模(RIEF)
2018-04-18 11:14:02

中国の新たに発足する「生態環境省」の環境大臣に就いた李干杰(LI Ganjie)氏。原子力と環境の専門家(RIEF)
2018-04-18 07:27:55

日本のバイオマス発電、過剰な認定量。燃料の3分の1は輸入パーム油依存で、調達リスク高まる。石炭火力への混焼はFITの「抜け穴」に。日本自然エネルギー財団が報告書で指摘(RIEF)
2018-04-17 21:53:11
