8.温暖化・気候変動
何と!紙で太陽光発電とは。日本の技術はやっぱりすごい (各紙)紙の太陽電池、加工自在に 阪大が開発 3年後メドに実用化目指す
2012-09-27 17:08:00

凧型風力発電機、イタリアで開発(National Geographic) さすがイタリア人。再生可能エネも おしゃれだね
2012-09-27 16:50:12

窓にも太陽光パネルを、ガラス構造で発電と採光を同時に(スマートジャパン) 亀山工場を見学した際、この“ソーラーカーテン”を見つけました。ヒットするかも・・
2012-09-27 16:40:27

中国、国産電気自動車の試験走行実施へ=新華社(Reuters) 侮れません!
2012-09-27 16:27:04

再生エネ導入実績、目標の5割超す 想定より早く(各紙)
2012-09-26 18:03:13

月の面積と同サイズ、太平洋で進む壮大な海洋保護公園計画(AFP)
2012-09-26 14:54:55

気候変動で2030年までに1億人死亡も=途上国で構成する諸国会議の報告書(Reuters) 主に途上国で死者が増加する
2012-09-26 12:23:02

WWFが 1年間分のバイオマス発電によるグリーン電力証書を購入(WFF等) 他のNGO、NPOも後に続け!
2012-09-26 12:08:30

「炭素税」導入、温暖化防止に逆効果も 独専門家(AFP)
2012-09-25 18:40:03
三菱自、食品廃棄物原料のバイオマス樹脂を使った自動車部品を開発(三菱自動車) 何と! カシューナッツの部品!
2012-09-25 18:01:14
