HOME2. 保険 |損保ジャパンと日本興亜損保 風力発電の事故対応で再発防止補償等もカバー 業界初の特約付き(FGW)  |

損保ジャパンと日本興亜損保 風力発電の事故対応で再発防止補償等もカバー 業界初の特約付き(FGW) 

2014-02-01 23:44:50

落下した風力発電機の風車=2013年3月、京都府伊根町(京都府提供)
落下した風力発電機の風車=2013年3月、京都府伊根町(京都府提供)
落下した風力発電機の風車=2013年3月、京都府伊根町(京都府提供)


損保ジャパンと日本興亜損害保険は1日、最近各地で相次ぐ風力発電の設備が破損した場合の復旧費用等をカバーする専用保険の取り扱いを始めた。設備の復旧費用に加え、事故の再発防止のための点検費用等を補償する特約付き。特約によって風力発電所の設置場所に応じた対応が可能になる。

 

政府は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギー発電を推進するため固定価格買い取り制度(FIT)を導入しているが、今後、風力発電への事業進出が増えるとみられる一方、設置場所の地形等によって発電設備が破損するなどの事故が一部で起きていることから、今後、風力発電の事業者の保険ニーズが高まるとの判断で新保険商品開発に踏み切った。

 

<商品の概要>windinsuranceキャプチャ
(1)保険種目 企業向け火災保険(企業総合保険、普通火災保険)
(2)販売対象 風力発電事業者
(3)補償内容 通常の火災保険リスク(火災、落雷、風災など)+事故再発防止費用特約 (事故原因調査費用+再発防止点検費用)

 

特約でつけることのできるのが、事故再発防止費用特約。その特長として、(1)事故原因調査費用や(2)再発防止点検費用等の支払いがカバーできる。(1)については、事故の根本的な原因を特定するために要する調査費用の支払い。事故原因が風況にあるのか、、機器にあるのか、等を調べるにはかなりの専門性と時間が必要となり、事故後に経費がかさむケースが多い。

(2)の再発防止点検費用は、風力発電の場合、ウィンドファームなどの形で、同一敷地内に複数の風車を設立する事例が多いことから、事故発生した設備以外に、他の設備にも同一の事故原因が潜在していないかどうかを点検する必要がある。こうした費用も特約でカバーできる。
こうした特約部分の保険については、損保ジャパン日本興亜リスクに加えて、風力発電事業の専門的知見をもつ複数の提携先企業が連携して対応する仕組みをとる。

 

日本風力発電協会(東京)によると、風力発電設備は2004年3月末時点で741基だったが、13年3月末には1916基まで増加した。これに伴って、風車の羽根などが破損する事故が03年度には経済産業省に25件報告され、12年度には62件に増えている。

 

http://www.sompo-japan.co.jp/~/media/SJcms/news/2013/20140129_2.pdf