HOME5. 政策関連 |「ブラウン・タクソノミー」設定の賛否、欧州金融関係機関内でも分かれる。日本の業界団体も意見は二分。欧州委員会へのコンサルテーション内容を欧州非営利団体が分析(RIEF) |
reclaiming002キャプチャ

 

 グリーンボンド等のグリーンファイナンスが広がる一方で、石炭火力発電等の炭素集約型産業・事業の低炭素・脱炭素への移行(トランジション)が焦点となっているが、これらの産業・事業を対象とした「ブラウン・タクソノミー」の整備の必要性について、官民を含む金融関係機関の意見が真っ二つに分かれている状況が浮き彫りになった。調査では、日本の業界団体も金融界と産業界で異なる立場を示した。

 

 調査は、仏非営利機関の「Reclaim Finance」とベルギー拠点の市民団体ネットワークの「Change Finance」が、欧州委員会がタクソノミーに基づいて4月に実施したコンサルテーションに寄せられた各機関の意見を分析した。同委員会はサステナブルファイナンスのタクソノミー最終報告で、「現在、環境にネガティブな……

申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。

ログイン