HOME8.温暖化・気候変動 |米国の干ばつ、国土の64%に拡大 観測史上2番目の規模(CNN) |

米国の干ばつ、国土の64%に拡大 観測史上2番目の規模(CNN)

2012-07-21 08:19:07

干上がった浅瀬が随所に顔を出すミシシッピー川
干上がった浅瀬が随所に顔を出すミシシッピー川


(CNN) 米全土を襲っている干ばつがこの1週間でさらに悪化している。19日の統計によると、米国土の約64%に干ばつが広がり、観測史上最悪を記録した1934年に次いで2番目の規模となった。この影響でミシシッピ川の水位も低下し、過去最低に迫っている。

ミシシッピ川では港湾の運営と船舶の航行を継続させるため、米陸軍工兵隊が今後数週間で約700万ドルをかけてしゅんせつ工事を実施する。テネシー州メンフィスでは、88年の干ばつで記録した最低水位まであと90センチに迫った。

ミシシッピ川はわずか1年前の昨年5月、大規模な洪水によって増水し、過去最高水位まであと約30センチに迫っていた。しかし現在の水位はそれより約17メートル低下。米航空宇宙局(NASA)の衛星がとらえた画像を比較すると、昨年4月の時点ではミズーリ州とアーカンソー州で川幅が4.8キロにも達した地点があった。しかし今年7月の画像では川幅が0.8キロに満たない場所もあるなど、大きな対比を見せている。

作物の被害も深刻化し、トウモロコシの不作は約40%と、わずか1週間で8ポイント拡大した。農務省は2012耕作年の間に29州の1297郡を被災地に指定していたが、干ばつと熱波による被害が広がっているとして、16日にはさらに8州の39郡を被災地に追加指定した。

http://www.cnn.co.jp/usa/30007405.html