HOME |大成建設、フランスの浮体式洋上風力発電事業者「イデオル」と提携。コンクリート製の浮体開発へ。同社との提携は日立造船に次ぐ(RIEF) |

大成建設、フランスの浮体式洋上風力発電事業者「イデオル」と提携。コンクリート製の浮体開発へ。同社との提携は日立造船に次ぐ(RIEF)

2019-10-11 15:11:54

taisei1キャプチャ

  大成建設はフランスの洋上風力発電事業の「Ideol SA」(イデオル)と覚書を締結し、イデオルが保有する技術を用いたコンクリート製浮体式洋上風力発電設備事業に参入する。イデオルは浮体式洋上風力の分野でグローバルリーダーとされ、国内でもすでに日立造船と提携している。

 建設会社の浮体式洋上風力発電事業への参入は、戸田建設が長崎県五島市沖で実証実験を続けていることに次ぐ。浮体式風力発電は、欧州等で普及している着床式の風力発電に比べて、コストはかかるが、潜在的な設置可能範囲は着床式の約3倍あるとされる。

 最大の課題は浮体のコスト。大成建設はこれまで海洋開発では、コンクリート製台船(C-Boat500)の開発や、トルコ共和国ボスポラス海峡横断鉄道トンネル建設工事など、多様な工事に関連してきた経験があるが、風力発電事業への本格的参入は今回が初めて。

イデオルの浮体式風力発電の基盤部分
イデオルの浮体式風力発電の基盤部分

 イデオルの特許技術「Damping Pool」は従来の洋上風力発電に使われてきた浮体式基盤構造よりも小型で、製造コストと設置コストの低さが特徴。ほぼ正方形の構造物の中央部分がプールの様に開いていることから、海面が揺れても、その揺れを吸収できる構造だ。

 また、風車を建てる位置の反対側と両脇の合計3カ所に、海底に係留するためのアンカーチェーンを吊り下げる仕組み。設置できる海域は水深が100m程度まで対応できる。着床式の場合、一般に水深は50m程度までに限られる。

 

 すでにイデオルは日本で日立造船と連携し、北九州港沖で、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトとして浮体式洋上風力発電事業「ひびき」の実証化実験を続けている。

 

 イデオルは北九州だけでなく、世界各国で進行中の商業プロジェクトに参画しており、浮体式洋上風力発電のグローバルリーダーとされる。2つの異なる気象条件や認証機関で浮体式プロジェクトに従事した唯一のエンジニアリング企業でもある。

 今回の提携で両社は、浮体基礎の材料にコンクリートを採用することで、コスト削減を目指す。対象市場は日本国内だけでなく、グローバル市場での展開も視野にある。

 イデオルは、技術的・経済的に実現可能な浮体式洋上風力発電向け浮体基礎の開発を目的として、2010年に設立された。地元企業と連携してローカルコンテントを最大限に活用、コスト競争力を高めるビジネスモデルを展開している。

https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2019/191011_4809.html