IFCが米国市場で IFCとして初のグリーンボンド発行。途上国向け温暖化投資資金5億㌦ (IFC)
2012-04-30 18:42:07


IFCは今回のグリーンボンドによる調達資金を、途上国で推進する再生可能エネルギー、エネルギー効率化、その他の気候変動事業に限って充当する。投資家は同ボンドを購入することで、途上国の気候変動プロジェクトを間接的に支援することになる。これまでグリーンボンドは世界銀行などが欧州や日本で発行してきたが、米国市場でのドル建てでの発行はあまりない。. 米国の投資家にとっても、AAA格の新しい投資対象となり、ポートフォリオ上も多くの機関投資家から歓迎されている。すでに、BlackRock, TIAA-CREF, California State Teachers’ Retirement System (CalSTRS)、United Nations Joint Staff Pension Fundなどが投資を決めている。
IFCの気候変動関連の投資は2011年度は$1.7 billionに上っている。今回のグリーンボンドの発行はJ.P. Morgan が主幹事を務めた。
http://www.ifc.org/IFCExt/Pressroom/IFCPressRoom.nsf/0/E4EF65E3D8876867852579ED0067A550
Issuer: International Finance Corporation Issue Ratings: Aaa / AAA Format: Global Size: U.S. $500 million Maturity: May 15, 2015 Coupon: 0.50% S/A Price: 99.865%, CT3+16.7 |