HOME |国際協力銀行と三井住友信託、みずほ両銀行の官民金融機関。九州電力グループによる英洋上風力発電の海底送電事業取得資金として総額5億6800万ポンド(約1085億円)を融資(RIEF) |
スクリーンショット 2025-03-11 210357

写真は、英国の洋上風力発電所の海底送電設備=九州電力資料から)

 

 国際協力銀行(JBIC)は、三井住友信託銀行、みずほ銀行等と連携し、九州電力子会社のキューデン・インターナショナルと、九州電力送配電が英企業と共同で、英国のスコットランドの沖合で操業中の洋上風力発電所の海底送電事業を取得する資金として、総額5億6800万ポンド(約1085億円)のプロジェクトファイナンスの融資契約を結んだ。このうちJBICが半分の5億4000億ポンドを融資、英金融機関を含む3金融機関が残りを融資する。

 

  九電グループが連携するのは、英国のインフラファンドのエクイティックス・インベスト・マネジメントが出資する英法人の特別目的会社のシーグリーン・フェーズ1 ……

申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。

ログイン