HOME |5. 政策関連|

5. 政策関連

タイ、年内にも国内にカーボンクレジット取引市場を開設へ。現状はクレジットの供給過多状態で価格が低迷。他のASEAN諸国の取引市場との連携も目指す(RIEF)

2025-01-19 14:21:43

スクリーンショット 2025-01-19 142013    タイが年内に、国内でのカーボンクレジット市場を導入する。現在、同国では企業ベースで自主的...
詳しく見る

次期トランプ政権の閣僚候補の上院公聴会。内務長官指名のダグ・バーガム氏、「AIで増大するエネルギー需要対応にはベースロード電力の確保必要」と石炭・ガス火力の確保を強調(RIEF)

2025-01-19 00:46:49

スクリーンショット 2025-01-19 001311 (写真は、上院の承認公聴会に出席したバーガム氏=CNBCのYouTubeより)    米連邦上院議会は先週...
詳しく見る

バイデン米政権。「インフラ・気候ファイナンス『レガシー(遺産)』」として、インフレ抑制法(IRA)等の成果を示す報告書公表。7000億㌦超の連邦助成金で民間投資を促進(RIEF)

2025-01-18 23:16:04

スクリーンショット 2025-01-18 172549    バイデン米政権は、週明けに就任するトランプ政権へのバトンタッチを前にした最後の数日間で、...
詳しく見る

米連邦準備理事会(FRB)、中央銀行・金融当局で構成する「金融システムのグリーン化ネットワーク(NGFS)」から離脱。「気候リスク」から距離。トランプ次期政権に配慮か(RIEF)

2025-01-18 13:57:13

スクリーンショット 2025-01-18 134811      米連邦準備理事会(FRB)は17日、各国の主要中央銀行・金融監督当局で構成する「金融システ...
詳しく見る

「GFANZのリーダー」マーク・カーニー氏、カナダの総選挙に出馬確定へ。次期首相候補に。国際レベルの気候政策の方向転換を目指すトランプ次期米大統領と、正面から対決へ(RIEF)

2025-01-18 02:08:17

Carney001キャプチャ     カナダと英国の元中央銀行総裁で、金融機関の気候変動対策を推進する「グラスゴー金融同盟(G...
詳しく見る

EU欧州委員会、2026年からのカーボン国境調整メカニズム(CBAM)に伴う独経済団体などからの手続き簡素化要請を検討へ。ホークストラ欧州委員が欧州議会議員に説明(RIEF)

2025-01-18 01:04:39

スクリーンショット 2025-01-18 004648    EU欧州委員会の気候変動担当欧州委員のウープケ・ホークストラ(Wopke Hoekstra)氏=オランダ...
詳しく見る

金融安定理事会(FSB)。金融機関、企業の「移行計画」を、金融システム安定を図るマクロプルーデンス政策に活用の方向性示す。ISSBやISO等での標準化作業を促進する期待も(RIEF)

2025-01-16 21:51:31

スクリーンショット 2025-01-16 213504    金融安定理事会(FSB)は、企業が脱炭素化に向けて立案する移行計画に盛り込まれる情報が、金...
詳しく見る

グテーレス国連事務総長。「世界が直面する『4つの悪』」として「暴走する紛争」「蔓延する不平等」「激化する気候変動」「制御不能のテク」を掲げ、各国に行動呼びかけ(RIEF)

2025-01-16 16:18:50

スクリーンショット 2025-01-16 140000     国連のアントニオ・グテーレス事務総長は15日、創設から80年を迎える国連の今年の主要課題へ...
詳しく見る

世界中の自動車からのCO2排出量、早ければ今年(2025年)中に、ピークを付ける公算。EU等の2035年ゼロエミ車販売限定政策等の導入効果が後押し(RIEF)

2025-01-16 01:29:17

スクリーンショット 2025-01-16 001242 (写真は、インドの地方都市でのトラック行列=ICCTのサイトから引用)    世界の道路を走行する...
詳しく見る

2024年のグローバルESG債市場。分野別でトランジションボンドが5倍増に飛躍。発行はすべて日本勢。財務省のGX移行国債が全体の8割。欧米勢は「移行リスク懸念」で同市場を回避(RIEF)

2025-01-15 21:53:34

スクリーンショット 2025-01-15 213907 (上図は、Environmental Financeのまとめた2024年のESG債市場の推移)     2024年のグリーンボン...
詳しく見る
1 / 30212345...102030...最後 »