1. 銀行・証券
横浜銀行、「カーボンオフセット型私募債」を4月から取り扱い。企業発行の私募債を引き受け、0.1%相当分のクレジット購入し、地元自治体の公共施設の排出量相殺に活用。100億円分(RIEF)
2023-03-24 22:28:01

宮崎銀行、宮崎太陽銀行等の5金融機関、宮崎県内で鶏ふん原料の総事業費100億円のバイオマス発電所向けに建設資金等を協調融資する契約締結(RIEF)
2023-03-10 15:02:39

農林中央金庫。3回目のドル建てグリーンボンド発行。発行額5億㌦。資金使途は再生可能エネルギー事業等に充当。発行後はシンガポール証取に上場(RIEF)
2023-03-06 18:52:23

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑪地域金融賞:豊橋商工信用組合。第三者鑑定付きの古民家ローンの開発。古民家への移住者定住を後押し。地域活性化の軸に(RIEF)
2023-03-02 12:13:29

ネットゼロ銀行同盟(NZBA)署名行のクリーンエネ投融資は依然、化石燃料投融資を下回る。日本勢では野村ホールディングスが全体の3位と健闘。3メガバンクはいずれも平均点以下(RIEF)
2023-03-01 23:36:09

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑩地域金融賞:山陰合同銀行。銀行自らが再エネ子会社設立。銀行法改正による高度化子会社第一号(RIEF)
2023-02-28 16:46:52

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑨NPO/NGP賞:環境NGO「350.org Japan」。三井住友フィナンシャルグループ(SMBC)に対する株主提案の実施(RIEF)
2023-02-27 12:07:47

東アフリカでの大規模石油パイプライン計画(EACOP)に参画する三井住友銀行と、参画の可能性がある三菱UFJ銀行に対し、世界19都市で一斉に市民アクション提起(RIEF)
2023-02-24 14:30:36

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑦地域金融賞:山口フィナンシャルグループ。個人向けグリーンボンド200億円発行。地域住民・投資家の環境意識に対応(RIEF)
2023-02-22 12:15:43

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑥サステナブル・イノベーション賞:日本取引所グループJPX総研と野村證券。ブロックチェーン活用のセキュリティ・トークン債開発(RIEF)
2023-02-20 11:52:00
