1. 銀行・証券
みずほフィナンシャルグループの「新規石炭火力発電向け融資停止」等のサステナブル方針、環境NGOは概ね歓迎。ただ、例外措置の扱いや電力会社への一般融資等で懸念も(RIEF)
2020-04-16 00:00:09

みずほフィナンシャルグループ、「サステナビリティ方針」公表。新規石炭火力融資停止に加え、2030年までにサステナブルファイナンス累計25兆円に。TCFDシナリオ分析も開示(RIEF)
2020-04-15 17:21:17

ゴールドマン・サックス、新型コロナウイルスの影響を受ける子どもや生活困難家庭支援の基金立ち上げ。「パブリックリソースセター」と連携(RIEF)
2020-04-15 14:33:33

みずほフィナンシャルグループ、新規の石炭火力発電事業への融資停止へ。6月から実施。既存火力向けも2050年までに段階的にゼロ。3メガバンクが新規石炭融資停止で足並みそろえる(RIEF)
2020-04-15 02:40:31

北欧の複数の大手機関投資家、KLPやStorebrand等、みずほフィナンシャルグループへの石炭火力発電融資削減を求める環境NGOの株主提案支持の姿勢を表明(RIEF)
2020-04-06 08:10:27

三井住友フィナンシャルグループ、「サステナビリティ宣言」。今後10年間でグリーンファイナンス額を10兆円実行へ。貸出残高の13%をグリーン化。CO2排出量も30%削減(RIEF)
2020-04-02 07:57:39

みずほ銀行、コスモエネルギーホールディングスに対して、100億円のサステナビリティ・リンク・ローンをアレンジ。地銀19行が融資(RIEF)
2020-03-31 13:46:53

環境NGO5団体、新規の石炭火力発電建設事業を内外で継続する三菱商事に投融資をしている機関投資家、金融機関合計51社に向け、同社への投融資引き揚げを求める要請書送付(RIEF)
2020-03-25 16:29:01

みずほ銀行、タイのペットボトル原料世界最大手のIVL社向けに、サステナビリティ・リンク・ニンジャ・ローンをアレンジ。総額約268億円。ESG目標達成すると金利引き下げ(RIEF)
2020-03-20 13:19:48

世界主要銀行の「化石燃料ファイナンス成績表2020」を環境NGOが共同報告書。一位は米銀JPモルガンチェース。日本勢はMUFGが全体の6位でトップ。パリ協定後も融資増続く(RIEF)
2020-03-19 22:39:44
