HOME |14. Who’s Who|

14. Who’s Who

「GFANZのリーダー」マーク・カーニー氏、カナダの総選挙に出馬確定へ。次期首相候補に。国際レベルの気候政策の方向転換を目指すトランプ次期米大統領と、正面から対決へ(RIEF)

2025-01-18 02:08:17

Carney001キャプチャ     カナダと英国の元中央銀行総裁で、金融機関の気候変動対策を推進する「グラスゴー金融同盟(G...
詳しく見る

INPEXの小田原治氏。同社を退社し、自然系クレジット評価のスタートアップ企業に転身。みずほ時代以来、一貫して「環境金融」分野の最前線で活躍(RIEF)

2025-01-01 18:29:37

スクリーンショット 2024-12-30 153351    みずほフィナンシャルグループから転じて、エネルギー大手INPEXで気候・環境対応等を担当して...
詳しく見る

第10回サステナブルファイナンス大賞決定。大賞は太陽光発電敷地を草地化してクレジット創出を提案する「ナチュラルキャピタルクレジットコンソーシアム(NCCC)」。優秀賞、国際賞など含め合計12企業・団体が受賞(RIEF)

2024-12-27 13:30:10

SFA686195f5db2f1f1e5ba7bb7f564552c82    一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)が毎年選考する「第10回サステナブルファイナンス大賞」...
詳しく見る

トランプ次期米大統領指名のエネルギー長官、クリス・ライト氏は「温暖化否定論者」ではなく、「温暖化プラス論者」。エクソン等の大手エネルギー業界は「冷ややか」に見詰める(RIEF)

2024-12-10 00:35:06

スクリーンショット 2024-12-08 232220 (写真は、保守系メディアのインタビューで「温暖化プラス論」を論じる、エネルギー長官に指名されたク...
詳しく見る

トランプ政権のエネルギー政策の司令塔「国家エネルギー会議(NEC)」議長に、前ノースダコタ州知事のダグ・バーガム氏。内務長官兼務で「ドリル・ベイビー・ドリル」の実現へ(RIEF)

2024-11-16 23:15:57

スクリーンショット 2024-11-16 224855 (写真は、知事時代にトランプ大統領(当時)と記者会見に応じたバーガム氏㊧=2020年5月)     ...
詳しく見る

グレタさんは21歳。この1週間でコペンハーゲンとブリュッセルで2度拘束され、ドルトムントで警察から警告を受ける。気候対策からガザ攻撃への抗議まで。「不正義」へ声を上げ続ける(RIEF)

2024-10-10 02:40:19

スクリーンショット 2024-10-10 010506    気候活動家のグレタ・トゥーンベリさんが健在だ。先週末5日に、ブリュッセルでEU加盟国が化石...
詳しく見る

市民コミュニティバンクの横浜、東京の中心的団体が相次いで活動終了へ。バブル崩壊後の金融機能不全期に、市民の手で「市民金融」を立ち上げ、一定の成果を得たとの「誇り」を胸に(RIEF)

2024-08-20 01:31:54

スクリーンショット 2024-08-10 233653 (写真は、横浜の「女性・市民コミュニティバンク(WCA)」代表の向田映子さん㊨と、「東京コミュニティ...
詳しく見る

金融庁総合政策課長の高田英樹氏。政府が官民連携で設立する「GX推進機構」に理事として出向。銀行や生保のGX関連投融資の推進役に(RIEF)

2024-06-18 13:44:24

スクリーンショット 2024-06-18 133503    政府が設立したGX推進機構の理事に、金融庁の総合政策局総合政策課長を務める高田英樹氏が出向...
詳しく見る

メキシコ初の女性大統領のシェインバウム氏。IPCCメンバーも務めた「エネルギー・環境学者」。メキシコの気候政策強化の期待高まるも、「化石燃料重視」の前任者の影響大(RIEF)

2024-06-04 01:16:41

スクリーンショット 2024-06-04 005532 (写真は、3日にメキシコシティで勝利を祝うメキシコのシェインバウム次期大統領=AFP時事)     ...
詳しく見る

バーゼル銀行監督委員会(BCBS)。次期議長にスウェーデン中央銀行総裁セディーン氏。気候問題にも造詣深く。「financed emissions」をBIS規制「第3の柱」でどう扱うか(RIEF)

2024-05-19 00:03:03

スクリーンショット 2024-05-18 202419 (写真は、BCBS議長に就任予定のスウェーデン中銀総裁のセディーン氏。海軍予備役でもある)    ...
詳しく見る
1 / 1612345...10...最後 »