2. 保険
損害保険大手の米チャブ(Chubb)。石油・ガス事業に対する保険引き受けと投資対応で新方針公表。メタン排出削減強化と公的な自然保護地域での開発事業は投資対象外に(RIEF)
2023-03-23 22:50:31

スイス再保険。社債・株の投資資産の「カーボン強度(financed emissions)」、ポートフォリオリバランスで22年末42%削減。石油・ガスの再保険引き受け30年までにネットゼロ(RIEF)
2023-03-18 23:47:17

官民共同の地震保険。支払い評価で保険会社が「過小判定」全国で広がる。本来の支払額の10分の1、20分の1も。訴訟で判定覆り相次ぐ。「未払い数百億~数千億円」の見積もりも(各紙)
2023-03-16 00:57:30

日本生命、ESG投融資枠を2030年までに現行の約3倍の5兆円に拡大。うち脱炭素ファイナンスには3兆円。現行の目標はいずれも1年前倒しで達成(RIEF)
2023-03-07 12:29:40

T&D保険グループ、投融資ポートフォリオの気候変動リスク分析の高度化取り組みを実施。移行リスクの定量的シナリオ分析と、物理的リスクの保険収支への影響把握へ(RIEF)
2023-02-22 14:59:05

第8回サステナブルファイナンス大賞インタビュー⑤優秀賞:T&D保険グループ大同生命保険。EUのSFDR9条ファンドで1.35億㌦運用。日本の金融機関で初。インパクト投資を重視(RIEF)
2023-02-16 12:35:06

東京海上日動、企業のグリーンウォッシュや人権課題等のESGリスクが顕在化した場合の発生費用を役員賠償責任保険の特約でカバーへ。リスクの少ない企業には保険料割引(RIEF)
2023-01-19 22:33:02

金融庁とエネ庁、損保各社によるロシア向け船舶戦争保険引き受け継続要請の報道。保険各社は再保険停止でリスク上昇に直面。金融庁の「要請」は監督上の責務と整合するか。(各紙)
2022-12-29 01:51:35

第8回(2022年)サステナブルファイナンス大賞決定。大賞に社会の医療ニーズを踏まえた大型ソーシャルボンド発行の富士フイルムホールディングス。優秀賞4件、地域金融賞3件等、12件13社・団体(RIEF)
2022-12-22 14:00:53

損害保険ジャパン。森林クレジット等の自然資源由来のカーボンクレジットが、森林火災等で消失した場合の市場からの追加調達分の費用補償保険を開発(RIEF)
2022-12-15 16:47:26
