2. 保険
かんぽ生命、欧州復興開発銀行(EBRD)発行の「グリーントランジションボンド」とグリーンボンド、合計330億円分を私募で引き受け。コロナ禍からのグリーンリカバリー資金を支援(RIEF)
2021-01-14 16:44:06

2020年の自然災害等によるグローバルな保険金支払い額、前年比40%増の830億㌦(約8兆5500億円)。過去5番目。米国等で暴風雨、森林火災等増。スイス再保険速報(RIEF)
2021-01-12 08:00:20

あいおいニッセイ同和損害保険、食品ロス対応の「生産物回収費用保険」、回収食品を社会貢献サイトと連携、再流通で保険料10%割引。今月から企業向けに販売(各紙)
2021-01-06 11:23:02

明治安田生命 日本株組み入れのESGファンドに総額350億円投資。ポジティブスクリーニングでの銘柄選定とパフォーマンス評価でESG投資の高度化目指す(RIEF)
2020-12-10 12:10:39

EUの欧州保険・企業年金監督局(EIOPA)、保険会社の監督基準であるソルベンシーⅡ基準に、壊滅的な自然災害(Nat Cat)へのリスク対応の資本充実を求める原案公開(RIEF)
2020-12-06 22:44:42

保険会社の石炭関連事業向け保険引き受け停止、2020年は6社増。米、英ロイズ市場、日本含む東アジアの遅れ目立つ。NGO共同の調査「Insuring Our Future」で判明(RIEF)
2020-12-04 00:04:43

住友生命と第一生命、「ブラックロック・リアルアセッツ」運用の再エネ・インフラファンドに各1億㌦投資。環境・社会へのインパクトと、投資収益を同時追求(RIEF)
2020-12-03 21:42:37

太陽生命保険、新型コロナウイルス対策ワクチン確保で中米経済統合銀行(CABEI)が発行する「コロナ・ワクチン債」を52億円分単独で購入。途上国のワクチン確保を投資で支援(RIEF)
2020-11-27 23:44:41

2020年(第6回)サステナブルファイナンス大賞の応募は今月末までです。今年、この分野で最も活躍した金融機関、企業、NPO等を自薦・他薦で選びましょう(RIEF)
2020-11-25 15:19:10

日本生命、来年4月から約70兆円の全資産の運用にESG評価を導入。温室効果ガス削減等を投融資で評価。海外国債、不動産運用にも適用(RIEF)
2020-10-21 12:03:55
