HOME |2. 保険|

2. 保険

イタリア、年末までに国内企業に「大規模災害保険」締結を義務付け。洪水、地震、地滑り等の気候・自然災害リスクに国全体で備える。保険会社も保険提供義務化。公的再保険も導入(RIEF)

2024-12-03 23:41:26

スクリーンショット 2024-12-03 225902 (写真は、洪水で溺れていた犬を助ける救助隊員=現地テレビから)     イタリアは国内のイタリア...
詳しく見る

気候変動や地震等のリスクをカバーするキャットボンド。今年は過去最高の約165億㌦(約2兆2400億円)の発行規模に。気候変動等で新規参入企業が増加。日本関連の発行4件(RIEF)

2024-11-26 23:37:40

スクリーンショット 2024-11-26 220123    通常の保険ではカバーしきれない気候変動や地震等の大規模リスクを資本市場でカバーするキャッ...
詳しく見る

三井住友海上火災保険。国内でのCCS事業者専用保険を販売開始。対象は「CCS法」の対象になる国内4事業計画の見通し。ただ、いずれも事業建設等の計画の具体化は未定(RIEF)

2024-11-20 23:27:38

MSADキャプチャ    三井住友海上火災保険は19日、化石燃料の使用を前提にしながら、排出されたCO2を回収・貯留す...
詳しく見る

東京海上ホールディングス、日本工営のID&Eホールディングスを公開買い付け。約1000億円で気候変動の適応・レジリエンス需要を取り込み、保険契約の気候リスク軽減も目指す(RIEF)

2024-11-20 18:43:57

スクリーンショット 2024-11-20 183119    東京海上ホールディングスは19日、建設コンサルティングのID&Eホールディングスを公開買い...
詳しく見る

国連主導の「ネットゼロ保険移行フォーラム(FIT)」。保険業の移行計画に気候緩和のほか、適応、自然、「公正な移行」等の加味を要望。損保・生保両面で「移行保険」開発も提案(RIEF)

2024-11-18 17:00:10

スクリーンショット 2024-11-15 014637     国連環境計画(UNEP)主導で昨年4月に設立された保険業を対象とする「ネットゼロ保険移行フォ...
詳しく見る

保険仲介のマーシュ。専門保険会社と連携、カーボンクレジットの偽造(フェイククレジット)等のリスクを補償する保険ファシリティ開発。リスク引き受けに日本の保険会社も参加(RIEF)

2024-11-17 01:06:49

スクリーンショット 2024-11-08 023012     グローバルベースの保険仲介ビジネスを提供するマーシュ(Marsh)は、カーボンクレジットの証...
詳しく見る

今年の世界の自然災害の「保険損失額」、3四半期までで1000億㌦突破。年間で昨年を上回るのは確実に。経済的損失額は保険カバーで大幅減少。保険会社の負担は増大。米Aon分析(RIEF)

2024-10-29 22:04:22

スクリーンショット 2024-10-29 214238  (写真は、ハリケーン「Helene」の被害の状況を伝える米CBSニュース)     今年の自然災害等によ...
詳しく見る

一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)主催の第10回サステナブルファイナンス大賞。応募受付始まる。自薦、他薦いずれもOK。締め切りは11月30日夜まで。(RIEF)

2024-10-10 21:26:57

SFA686195f5db2f1f1e5ba7bb7f564552c82     一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)主催の第10回サステナブルファイナンス大賞(Sustainab...
詳しく見る

日本生命。子会社の代理店の他社契約情報を常態的に本社に漏洩。合計18万件。子会社の不正だけでなく、他社情報を吸い上げてきた同社の経営の「質」が問われる(RIEF)

2024-09-07 00:52:36

スクリーンショット 2024-09-07 004008    日本生命保険は6日、同社子会社の代理店への出向者らが、他の保険会社に加入する契約者の個人...
詳しく見る

東京海上日動火災保険。企業が購入した自主的カーボンクレジット(VCM)に不備がある場合の「グリーンウォッシュ批判」に対応する「クレジットレピュテーション費用保険」を開発(RIEF)

2024-07-19 15:40:39

スクリーンショット 2024-07-19 153518     東京海上日動火災保険は19日、企業の自主的な脱炭素取り組みで、市場から自主的なカーボンク...
詳しく見る