イベント・予定
イベント・予定
2025年1月20日(月)。第10回サステナブルファイナンス大賞表彰式(RIEF)
2025-01-03 22:58:23
2024年12月2日(月): ★「緊急」第24回RIEFオンライン勉強会(通算49回)「トランプ次期米政権の気候・環境政策の論点を『大急ぎで、読む』」(明日香壽川、足達英一郎、藤井良広)
2024-11-26 17:53:27
2024年9月25日(水): 第23回RIEFオンライン勉強会(通算48回)「GX政策の『義務的』排出量取引制度の『修正』の課題と期待」(村井秀樹、藤井良広)
2024-09-09 13:46:49
2024年8月1日(木)サステナブルファイナンスアカデミー(アドバンスド)修了式
2024-07-19 00:32:46
2024年7月18日(木): 第22回RIEFオンライン勉強会(通算47回)「軌道に乗る中国排出量取引制度の評価と日本の制度導入への教訓」 。地球環境戦略研究機構(IGES)主任研究員、金振氏
2024-06-06 00:46:04
2024年5月7日(火)午後6時~8時:「サステナブルファイナンスアカデミー開講式」
2024-04-22 00:00:02
2024年1月24日(水)・第21回RIEFオンライン勉強会(通算46回)「2024年のサステナブルファイナンス主要課題を占う」(明日香壽川、足達英一郎、藤井良広)
2024-01-10 15:20:25
2024年1月17日(水)第9回サステナブルファイナンス大賞表彰式(RIEF)
2024-01-05 01:08:20
2023年10月31日(火): 第20回RIEFオンライン勉強会(通算45回)。「わが国でのグリーンウォッシュ広告について~JERA広告の申し立てを例に」(浅岡美恵氏、小島寛司氏)
2023-10-07 12:21:11
2023年8月1日(火): 第19回RIEFオンライン勉強会(通算44回)。「アダプテーションファイナンスガイダンス案の説明」(環境金融研究機構代表理事、藤井良広)
2023-07-18 21:14:47