
市場筋によると、日本のメガバンクの三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)と、みずほグループはそれぞれ近く、グリーンボンドを発行する模様だ。
SMFGは2015年10月に、傘下の三井住友銀行がメガバンクで初のグリーンボンドを発行しており、今回が2回目となる。前回はドル建てで5億㌦、期間5年。調達資金は内外の再生可能エネルギーなどへのプロジェクトファイナンスや同行が展開している環境配慮評価融資へのファイナンスに充当した。
一方のみずほフィナンシャルグループは初のグリーンボンド発行となる。3メガバンクの中では三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が昨年、5億㌦のグリーンボンドを発行していることから、今回のみずほの発行で3メガのグリーンボンド発行が出……
申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。
ログインフォーム
会員登録されていない方はこちらから会員登録してください。