国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)と、EUの欧州財務会計基準を設定する欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は2日、ISSBが公開する気候・サステナビリティ開示基準(S1,S2)と、EFRAGが開発した欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)との相互適用を整理したガイダンスを公表した。相互適用は気候関連情報開示において、ISSB基準での開示をする企業はESRSでの開示も可能とし、逆にESRS基準で気候情報開示をする欧州企業はISSBのS2に基づく開示も認められるとする。財務情報開示ではIFRS基準に準拠する企業が最も多い欧州企業は、EU域内ではESRSに基づく企業サステナビリティ報告指令(CSRD)での開示を求められる一方で、非EU市場でも活動するグローバル企業の場合は、ISSB基準に基づく開示も求められることから、両基準間の相互適用を認……
申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。