
(写真は、報告書をフォンデアライエン欧州委員会委員長㊨に手渡す、ドラギ前欧州中央銀行総裁㊧)
EUの競争力強化を目指す欧州委員会の「欧州の競争力の未来報告書(ドラギ・レポート)」が9日、公表された。欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ前総裁(前イタリア首相)がまとめたもので、競争力のある産業と質の高い雇用の確保のため、フォンデアライエン欧州委員会委員長が1期目に掲げた「欧州グリーンディール(EGD)」に代わり、「クリーン産業ディール(CID)」を提唱したのが特徴。欧州が過去2年間、エネルギー危機と経済停滞に悩まされたことを踏まえ、脱炭素化による経済繁栄というこれまでのEUのシナリオの再調整を示唆している。2026年に実施予定のカーボン国境調整メカニズム(CBAM)に効果がないことが判明した場合、同……
申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。