HOME |オーストラリア。農地、森林等からの政府主導のカーボンクレジット「ACCUs」、実際の排出量削減を反映せず『クレジット偽装』の疑惑浮上。政府買取機関の元代表が分析公表(RIEF) |
Australia001キャプチャ

 

  オーストラリアが政府主導で推進している農地や土地利用等のCO2吸収力を炭素クレジット(ACCUs)として売買する「カーボンオフセット制度」が、実際の排出量削減を反映していないとの疑惑が浮上、「クレジット偽装」として政治的な責任論も出ている。同クレジットを購入する政府のファンドの元代表が実態を分析した論文を内部告発的に公表した。グリーン党が独立委員会による検証を求める動きも出ている。日本でも自主的なカーボンクレジット取引の議論が高まっているが、「自然のCO2吸収力」を前提とするクレジット評価の難しさが根底にあるようだ。

 

 (写真は、オーストラリアで「吸収源クレジット」の対象になっている土地)

 

 同国では「2……

申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。

ログイン