HOME11.CSR |関西、中部、中国の3電力等が企業向け特別高圧電力で、家庭向けでも中部電力と東邦ガス等が、それぞれ「顧客奪い合い制限」のカルテルの疑い。公正取引委員会が立ち入り検査(各紙) |

関西、中部、中国の3電力等が企業向け特別高圧電力で、家庭向けでも中部電力と東邦ガス等が、それぞれ「顧客奪い合い制限」のカルテルの疑い。公正取引委員会が立ち入り検査(各紙)

2021-04-14 15:57:51

koutoriキャプチャ

 

 各紙の報道によると、公正取引委員会は13日、関西電力、中部電力、中国電力、中部電力子会社の中部電力ミライズの合計4社が企業向けの高圧電力の販売で、お互いの顧客の奪い合いを制限するカルテルを結んでいた独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、また、中部電力と東邦ガスについては家庭用電力の販売で同様のカルテルを結んでいた疑いで、各社に立ち入り検査した。電力販売自由化に逆行する顧客囲い込みを狙った談合といえる。

 

 電力小売り市場は2016年に完全自由化され、各既存電力や新電力が自由に競争できる環境になった。既存電力会社は、新たに地域を超えた新規開拓をするとともに、これまで地域独占だった自らの電力販売市場を守る両面の経営戦略が試されてきた。

 

 この中で、今回摘発された各社は、工場やオフィスビル等の企業向けの大口電力の販売で、お互いの顧客企業の奪い合いを制限するカルテルを結んで、既得権益を守ろうとしていた疑いがあるという。

 

 カルテルの対象になったとみられるのは、企業の大型工場やオフィスビル等で使われる「特別高圧電力」と、小規模工場等で使われる「高圧電力」。それぞれ2000年と04~05年に段階的に小売り販売が自由化されたため、電力会社は従来の営業区域外の事業者にも供給できるようになった。

 

 経済産業省によると、大手電力会社やその子会社による営業区域外への進出は自由化の進展とともに進んでおり、2020年9月時点での電力シェアは全体の4.2%。企業向けの高圧電力では7.4%にまで上昇している。電力各社は、営業区域外の新たな需要を得る一方で、自らの営業区域内では反対に他電力の攻勢を受けることになる。

 

 このため、関西電力と中部電力、中部電力グループの電力小売り事業者の中部電力ミライズ、中国電力の電力4社は、18年ごろからこの特別高圧と高圧の契約について、お互いの管轄区域を越えて営業活動を行わないよう談合していた疑いがあるという。

 

 また、中部電力と、同社グループの中部電力ミライズ、東邦ガスの各社は、中部地区での家庭向けの電力販売でも2018年ごろから販売カルテルを結んでいた疑いがあるという。小規模事業者や家庭向けの低圧電力や都市ガスの料金で、お互いに値下げ競争をせずに価格を維持する合意をしていた可能性だ。

 

 電力小売り自由化の進展で、新電力各社の攻勢が進み、16年4月に5%程度だった新電力の販売電力量のシェアは20年9月時点で19.1%にまで上昇。特に家庭向けを含む低圧分野では21.1%まで高まっている。各社は電力販売だけでなく、ガス、通信、多様なポイントサービス等をそろえ、需要家にとっては割安な料金プランを提供している。

 

 これに対して、既存電力各社は、新電力の攻勢で家庭向けのシェアをじりじりと失う中で、「虎の子」の企業向け特別高圧と高圧の大口需要先を囲い込むために「談合」をしていたとみられる。関電、中部電ともに20年3月期の両電圧の全販売量に占める比率は約7割に達している。企業向けは家庭向けに比べると利幅は薄いが、大口の電力を安定的に供給できるメリットがある。

 

 ライバルの新電力にとっては特別高圧への参入は難しい。大口の需要に応えるためには、工場やオフィス等に新たに送電線を敷設する必要が生じるほか、安全上の行政による規制も家庭用よりも厳しいためだ。このため、20年9月時点で特別高圧販売での新電力のシェアは8.5%にとどまっている。

 

 電力小売り自由化に伴い、既存電力の市場囲い込み行動が生じる可能性は、事前に予想された現象の一つ。経済産業省による各電力への指導や監視が十分だったかどうかも今後の焦点になりそうだ。

 

 公取委の立ち入り検査を受け、関西電力や中部電力等は「独禁法の被疑事実があるとして、立ち入り検査を受けた。検査を受けたことを厳粛に受け止め、当局の調査に全面的に協力する」などとコメントを発表した。コメントの内容はほぼ同様で、コメントでも「談合」したのかもしれない。

https://www.kepco.co.jp/corporate/notice/notice_pdf/20210413_01_1j.pdf

https://www.energia.co.jp/info/2021/13095.html

https://www.energia.co.jp/info/2021/13095.html

https://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/1221373_1342.html