HOME |「中国によるウイグル族への人権侵害」を認定した国連人権高等弁務官のミシェル・バチェレ氏は、自らも政治弾圧を受けた経験を持つ元チリ大統領。「独裁者の国葬」にも断固反対した(RIEF) |

「中国によるウイグル族への人権侵害」を認定した国連人権高等弁務官のミシェル・バチェレ氏は、自らも政治弾圧を受けた経験を持つ元チリ大統領。「独裁者の国葬」にも断固反対した(RIEF)

2022-09-04 21:32:00

OHCHR002スクリーンショット 2022-09-04 224907

 

 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は先に、中国によるウイグル族弾圧を認める報告書を公表した。中国の強い圧力を受けながらも、「中国の人権侵害」を認定する報告書の公表に踏み切ったOHCHRの人権高等弁務官のミシェル・バチェレ氏は、過去に自らも政治弾圧による拷問を受けて亡命した経験を持ち、母国のチリでは二度にわたって大統領を務めた「凄腕ウーマン」。大統領時代は、独裁者ピノチェットの死に際して、国葬を断固拒否したことでも知られる。

 

 バチェレ氏はチリのサンティアゴ生まれ。父親はチリ空軍のアルベルト・バチェレ准将。左派のサルバドール・アジェンデ政権に協力したとして、1973年9月11日のチリ・クーデターの際に独裁者のピノチェトに逮捕されて拷問死を遂げている。彼女自身も1975年、母親とともに逮捕され拷問を受けた。オーストラリアに亡命し、旧東ドイツに移ってフンボルト大学医学部で学んだ。

 

 その後、1979年には、軍政下のチリに帰国しチリ大学に復学する一方で、反政府活動を再開。一時期は非合法の反政府武装ゲリラ組織とも関係があったとされる。その後、合法活動に転じ、1990年のチリの民政復帰とともに保健省に入る。汎アメリカ保健機構、世界保健機構等の国際機関で活動する一方で、国防問題を学ぶため、アメリカのインター・アメリカ国防大学に留学している。医学の知識に、国防の知識も加えたことになる。

 

 チリ社会党(PS)の党員として、リカルド・ラゴス政権時代に、厚生大臣、さらに女性初の国防大臣を務めた後、2006年1月の大統領選挙の決選投票でチリ初の女性大統領に当選した。バチェレ氏の初の大統領就任の年に、独裁者だったピノチェトが死去したが、この際、バチェレ氏はピノチェトの国葬を断固として拒否したことで知られる。

 

 大統領の4年の任期を終えた後、2010年9月には当時の潘基文国連事務総長から、国連の新組織「UNウィメン」の初代事務局長に任命された。さらに2013年には二度目のチリ大統領に当選する。再び4年の任期を経て、今度は、2018年にアントニオ・グテレス国連事務総長に、国連人権高等弁務官に指名され、今回、世界が注目する中で、中国のウルグアイ民族弾圧問題にメスを入れる役割を果たした。

 

国連の人権活動中に命を落としたOHCHRの職員らの慰霊に弔意を示すバチェレ氏
国連の人権活動中に命を落としたOHCHRの職員らの慰霊碑に弔意を示すバチェレ氏

 

 同氏の経歴を辿ってわかることは、厳しい対立が続く国内政治に正面から取り組む一方で、国連等の国際舞台でもその実行力を評価されて、重責を任され、成果を果たしてきたという点だ。世界で初めて自由選挙で選出されたアジェンダ大統領の社会主義政権が1973年に崩壊に至った背景には、米国の政治工作があったことが明らかになっている。

 

 内外政治の表裏の攻防を知り尽くしたバチェレ氏は、今年5月、新疆ウイグル自治区を訪れるため、国連人権部門トップとして17年ぶりに訪中した。同訪中に対して、中国側は「交流と協力」が目的だとし、バチェレ氏もその時点では「調査ではなかった」と説明したことから、人権団体等から「人権侵害を否定する中国に利用された」等の批判を受ける場面もあった。https://rief-jp.org/ct11/127982

 

 しかし、同訪中時に、自治区の状況をじかに知る40人とのインタビューを実施し、それらの「証言」を踏まえて報告書を作成した。OHCHRの活動を支持する人権グループの期待を「裏切った風」を装って、証拠・証言を集めていたのだ。

 

 同氏は当初、もう一期任期を延長するとみられていた。だが、それも自ら否定し、退路を断って、中国と向き合った。4年の任期を振り返って、次のようにコメントしている。

 

 「世界の分断の拡大と、対立を煽る言動の増大に呆然とすることもあった。それは世界全体で起きているだけでなく、メディアにも、われわれ自身にも起きている。しかし、一方で、私は多くの人権の守り手、人道主義の労働者やコミュニティのメンバーたちに出会って、彼らの行動によって鼓舞されてきた。彼らは多くの障害に直面しているにもかかわらず、お互いの違いを踏まえて手を携えることの意味を理解している。彼らは、連帯こそが人間性の特質であることを、気づかせてくれた」

 

 激動の歴史を送ってきたチリが生んだ一人の国際人、バチェレ氏。小児科医として、幼い命に向き合うとともに、国際政治に翻弄される母国を守るために、国防戦略も専門的に学ぶという、優しさと強さを両方、追い求めてきた人でもある。

                     (藤井良広)

 

https://www.facebook.com/MichelleBachelet/videos/462832135736428

https://www.ohchr.org/en/about-us/high-commissioner/past/michelle-bachelet-jeria

https://www.ohchr.org/en/speeches/2022/08/memorial-ceremony-ohchr-remembrance-those-killed-service-human-rights

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AC