HOME |10.電力・エネルギー|

10.電力・エネルギー

「顔見たくないなら法案通して」=菅首相、自然エネルギー普及に意欲(時事)

2011-06-16 13:33:37

菅の顔を見たくないなら、この法案を通した方がいいー。自然エネルギー普及を目指す超党派議員や民間人による緊急集会が15日開かれた。菅直人首相は「固定価格買い取り制度法案」の今国会成立に強い意欲を表明した 【時事通信社】 太陽光や風力などの自然エネルギー普及を目指す超党派議員や民間人による緊急集会が15日夜、衆院議員...
詳しく見る

復興構想に「脱原発」 福島県復興ビジョン検討委員会 姿勢明示へ(河北新報)

2011-06-16 13:29:52

福島県復興ビジョン検討委員会は15日、復興計画の前提となる復興ビジョンに「脱原発」の文言を盛り込...
詳しく見る

福島第一原発 事故時の廃炉規定なし(東京新聞)

2011-06-16 13:24:18

東京電力が廃炉の方針を決めている福島第一原発1~4号機について、現行の法令に事故を起こした原子炉...
詳しく見る

世界は金融機関を中心に回る?(河野太郎)

2011-06-16 13:11:51

東電の賠償金の支払いスキームについて、党本部で、日本の金融機関から話を伺う。日本の金融機関の危機...
詳しく見る

早くも露呈 政府の被災地復興支援事業のお粗末さ 被災中小企業復興整備補助事業の説明会で 怒号!(FGW)

2011-06-15 20:41:38

第一次補正予算に基づく被災地復興支援事業が動きだしたが、霞が関の論理で仕立て上げられた「支援策」...
詳しく見る

浜岡原発全機停止要請を歓迎する 最後は廃炉へ(CNIC)

2011-06-15 18:01:16

原子力資料情報室(CNIC):菅直人内閣総理大臣は5月6日夜に記者発表し、中部電力に対して運転中の浜岡...
詳しく見る

福島飯舘村で農地の表土除染 開始(福島民報)

2011-06-15 15:16:29

飯舘村で始まった表土のはぎ取りによる除染実験=13日午後1時  計画的避難区域に指定され、全村避難が進む福島県飯舘村で13日、農地の表土を剥ぎ取る除染技術の実...
詳しく見る

空き巣横行 捜査進まず 福島・警戒区域7市町で63件(河北新報)悪い日本人は 霞が関や永田町以外にもいるようだ

2011-06-15 15:10:47

福島第1原発事故で立ち入り禁止になった警戒区域(原発から20キロ圏)への一時帰宅で、次々と発覚し...
詳しく見る

茨城・千葉の一部で管理区域並みの汚染(JNN)当たり前だが 放射能は行政区画を配慮して飛散するわけではないのだ。

2011-06-15 12:20:48

(TBSニュースから):福島第一原発からおよそ200キロ離れた茨城県取手市。このあたりで採取され...
詳しく見る

反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長(JIJI)

2011-06-14 15:04:50

自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、福島第1原発事故後の反原発の動きについて「あれだけ大...
詳しく見る