HOME |10.電力・エネルギー|

10.電力・エネルギー

復興対策で新組織設立し、その西日本本部設置を提言(大阪商工会議所)

2011-04-11 01:49:43

大阪商工会議所は、「東日本大震災からの復旧・復興に関する要望~オールジャパンで国力の劣化抑止と力...
詳しく見る

日本人は怒った方がいい(むささびジャーナル)

2011-04-10 23:09:43

日本でも有数の「英語読み」である春海二郎さんが、勝手気ままに書いている「むささびジャーナル」から...
詳しく見る

国内外の懸念に答えられる海洋生態系モニタリングの実施を( WWF Japan)

2011-04-07 19:49:51

WWF Japanが、東京電力福島第一原子力発電所からの放射能汚染水の海洋への放出・流出は、水産業に深刻な...
詳しく見る

3.11 後の原子力・エネルギー政策の方向性~二度と繰り返さないための6戦略(ISEP)

2011-04-07 15:44:34

環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、東電福島第一原子力発電所の事故を踏まえて、今後の原子力・エネル...
詳しく見る

2011/4/06 高レベルの放射線量を測定 ― 福島県双葉郡浪江町津島周辺で(Greenpeace Japan)

2011-04-06 20:30:03

21160_40025[1] 国際環境NGOグリーンピースは4月6日、第2回放射線調査において、福島第一原発から30キロ余り北西にあ...
詳しく見る

福島原発、洗浄が次の難題-「作業は数カ月ではなく数年間」(WSJ Japan)

2011-04-06 20:16:45

日本の政府当局や原発関係者が福島第1原子力発電所の損傷した原子炉を安定させようと四苦八苦している中...
詳しく見る

放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測(共同通信)

2011-04-06 12:02:48

【パリ共同】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は6日までに、福島第1原発から流出する...
詳しく見る

福島・飯館村の放射能汚染ホットスポットの原因は、2号炉格納容器破壊の影響(FOE Japan)

2011-04-05 22:29:35

京大・広島大などの合同チームの現地調査によると、福島県飯館村に他地域よりも放射性物質の汚染の強い...
詳しく見る

東電株、上場後の最安値を更新 51年以来、年金にも影響(共同通信)

2011-04-05 18:43:00

原発事故の混乱が続く東京電力の株価が、5日の東京株式市場でストップ安となる前日比80円安の362...
詳しく見る

自然エネルギーによる電気、お風呂提供の被災地支援プロジェクト立ち上がる(FGW)

2011-04-05 16:33:27

移動式の薪かまどボイラーでお風呂を提供する 東日本大震災の被災者支援のため、太陽光発電や太陽熱、バイオマスなどの自然エネルギーを活用して電気...
詳しく見る