HOME |11.CSR|

11.CSR

世界で一斉に「反ウォール街デモ」、日本では反原発の訴えも(Reuters)

2011-10-15 23:55:38

10月15日、米ニューヨークで始まった格差是正などを訴える「反ウォール街デモ」は、ニュージーランドを皮切りに、オーストラリアや日本、英国やドイツなど世界各地で一斉に行われる(2011年 ロイター/Issei Kato) [ミラノ/東京 15日 ロイター] 米ニューヨークで始まった格差是正などを訴える「反ウォール街デ...
詳しく見る

中国工場で知的障害者ら強制労働 地元TVが潜入取材(東京新聞)このレンガを日本企業は購入していないだろうね

2011-09-06 20:16:08

中国河南省のれんが工場で知的障害者らが強制的に働かされていたことを伝える、6日付の中国英字紙チャイナ・デーリー(共同)  【北京共同】中国河南省の鄭州市や駐馬店市の複数のれんが工場で、人身売買組織を通じて売り渡される...
詳しく見る

ヘルスワーカー指標 (Health Worker Index) を発表! ~日本は50位、G8中最下位~ (AFP)

2011-09-06 20:09:34

7724022 【社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】 セーブ・ザ・チルドレンは、新たな指標として「ヘルス...
詳しく見る

ベトナム元高官、禁錮20年に減刑 日本のPCI社によるODA汚職(各紙)

2011-09-05 19:11:07

各紙の報道によると、日本の政府開発援助(ODA)をめぐる日本企業が関与したベトナムでの汚職事件で...
詳しく見る

社内通報訴訟、社員が逆転勝訴 オリンパス、東京高裁(東京新聞)

2011-08-31 17:57:10

オリンパス内部通報訴訟の控訴審判決で、東京高裁に入る原告の浜田正晴さん(左)ら=31日午前 社内のコンプライアンス(法令順守)窓口への通報で不当に配置転換されたとして、大手精密機器メーカー...
詳しく見る

インターネット接続を基本的人権に、OSCE報告書(AFP)

2011-07-12 15:49:37

【7月12日 AFP】欧州安保協力機構(OSCE)は8日、インターネットへのアクセスを基本的人権とみなし、表...
詳しく見る

アパルトヘイト国家イスラエルへの「サンリオ・ショップ」出店に関する公開質問書(パレスチナの平和を考える会)

2011-06-26 10:52:53

kitty-anm (パレスチナの平和を考える会のサイトから): 株式会社サンリオ 代表取締役社長 辻信太郎 様 cc : ...
詳しく見る

ルイ・ヴィトン、東北三陸地方で養殖・水産業の復興支援へ(Fashionsnap.com)

2011-06-20 14:28:03

 ルイ・ヴィトン ジャパンが、東北地方太平洋沖地震の津波により甚大な被害に遭った牡蠣養殖業を営む有...
詳しく見る

カゴメ、1億円未満の役員報酬も開示(FGW)

2011-06-16 22:01:28

大手食品メーカーのカゴメ(名古屋市)は16日の株主総会で、国が開示を義務付けている役員報酬(1億円...
詳しく見る

大手テレビ企業11社に「テレビCSRアンケート」を送付(ASEED Japan)

2011-06-09 13:00:40

2011年6月、ASEED Japan のメディアCSRプロジェクトでは、大手民間テレビ企業10社およびNHKに対して、...
詳しく見る
168 / 168« 先頭...102030...164165166167168