12.その他
第一回「小河正義ジャーナリスト基金」助成者決まる。3件のフリージャーナリスト・機関を選定
2019-12-07 20:24:35

マドリードのCOP25会場周辺で、「温暖化対策を求める登校拒否(School Strike)」に約50万人参加。グレタさんは「ストライキの成果は何も起きていない。もっと行動を」と呼びかけ(RIEF)
2019-12-07 12:44:34

国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)始まる。国際NGOが石炭重視の日本とオーストラリア、ブラジルの3カ国に初日の「化石賞」贈呈。「化石派『3国同盟』」の位置づけ(各紙)
2019-12-04 13:39:29

スウェーデンの環境活動家グレタさん、ポルトガルに上陸。3カ月半ぶりの欧州への帰還。移動でのカーボン・フットプリントほぼゼロ。今後、陸路、マドリードのCOP25に向かう(RIEF)
2019-12-03 23:38:25

「使い捨てない」ストロー販売へ。シリコン製。縦に開いて水洗い可能。何度も再生使用。大阪の「アルデナイデ」社が1月から全国で販売へ。売り上げの1%はWWFジャパン通じて寄付(RIEF)
2019-12-02 17:22:58

グレタさん、週明けにもポルトガルに上陸へ。ヨット「LaVagabonde(冒険者)」号は、順調に東進中(RIEF)
2019-12-01 16:06:37

スターバックス国内店舗で、年明け1月から、使い捨てプラスチックストローを紙製のFSC認証ストローに切り替え。3月には全店約1500店舗に導入。年間約2億本分のプラストロー削減(RIEF)
2019-11-27 01:02:28

英オックスフォード英語辞典が選ぶ「2019年の言葉」は『Climate Emergency(気候非常事態)』に。「Climate Change」よりも、より科学的な緊急性と重要性を伝える(RIEF)
2019-11-25 08:15:35

グレタさんは、未来からやってきた『時をかける少女(?)』。120年前の白黒写真に、そっくりさんの姿。同じスウェーデンの少女・・(RIEF)
2019-11-22 22:12:53

英国ナショナルトラスト、ビーバーの自然ダム建設能力を、洪水防止と生態系維持に活用する取り組み、来春から開始。気候変動による豪雨・洪水対策をビーバーにお願いするわけ(RIEF)。
2019-11-21 11:53:32
