4.市場・運用
ニューヨーク市の地下鉄が初のグリーンボンド発行へ。5億㌦分。電化、効率化投資へ充当(RIEF)
2016-02-15 23:37:12

金融安定理事会(FSB)気候変動情報タスクフォースに 化石燃料企業の「2℃ストレステスト」実施の要請(RIEF)
2016-02-15 14:46:17

米テネシー川流域開発公社(TVA) AP1000型原発の建設を断念。電力需要の減退と、原発コスト上昇が理由。原発の経済合理性の低下進む(RIEF)
2016-02-15 14:44:59

オリックス資源循環、DOWAエコシステム、大栄環境ホールディングスの3社が、市町村の一般廃棄物処理の共同受託で、民間版BCPネットワーク連携へ(RIEF)
2016-02-14 21:49:44

三井住友海上火災 小型風力発電設備専用の総合補償プランを開発・発売。小型風力普及のハンドブックも提供(RIEF)
2016-02-12 21:50:14

みずほフィナンシャルグループ 受託者責任(フィデューシャリー・デューティー取組)宣言。資産運用力をフルラインでアピール(RIEF)
2016-02-12 20:52:45

シャープ救済劇から透けて見える、経産官僚の行動原理。革新機構を道具に跋扈する「介入派官僚」(古賀ブログ)
2016-02-12 20:50:26

「バレンタインデー」に考えて欲しいこと。子供の奴隷労働を使っている有名チョコレート企業7社。ネスレもゴディバもハーシーも・・(Anonymus)
2016-02-12 20:49:24

厚生労働省 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の株式自主運用を断念。ESGアクティブ運用も見送り。株価急落で、「PKO視」されるリスクを回避(各紙)
2016-02-12 01:15:07

世界最大級のノルウェー・ソブリン・ウェルスファンド 昨年は73社の企業を投資対象から除外。石炭火力、パーム油ヤシなど。ESG投資を重視(RIEF)
2016-02-11 23:04:06
