4.市場・運用
米SASB 消費セクターⅠの非財務情報開示基準を公表。農作物、ノンアルコール、タバコなど。残るセクターは3つ(RIEF)
2015-07-22 21:41:05

香港証券取引所 2016年にもESG情報開示をComply & Explain方式で義務化へ。改革案をパブリックコメントに掛ける。グローバルな証取間競争で優位目指す(RIEF)
2015-07-22 18:49:16

グリーンボンド原則(GBP)に、社会的課題解決を目指すソーシャルボンドやサステナビリティボンドも統合を。HSBCらが提案。理事会も検討へ。ESGボンド市場拡大に弾みがつくか(RIEF)
2015-07-21 15:37:34

米ニューヨーク州 上下水道事業の資金調達で4億7510万㌦のグリーンボンド発行へ。トリプルA取得(RIEF)
2015-07-19 15:28:40

Climate Bonds Initiative(CBI) グリーンボンドの新ガイドライン「Version 2.0」案開示。10月に施行目指し、世界中から意見徴収へ(RIEF)
2015-07-18 23:32:00

自動車業界の未来:持続可能性が市場優位性のカギとなり続ける(Cary Krosinsky)
2015-07-17 17:24:43

英Climate Bonds Initiativeにスイス政府がパートナーとして参加。政府の参加は初。資金供給も。将来のグリーンボンド市場の争奪戦も睨む(?)(RIEF)
2015-07-16 16:50:08

第一生命、米州開発銀行発行のメキシコペソ建て社会貢献型債券60億円分を全額購入。社会貢献と安定資産運用を両立(FGW)
2015-07-13 21:59:32
