HOME |米サンオノフレ原発の原子炉廃炉、高まる加州の脱原発 ⇒ 天然ガス依存(Reuters) |

米サンオノフレ原発の原子炉廃炉、高まる加州の脱原発 ⇒ 天然ガス依存(Reuters)

2013-06-10 19:34:10

6月9日、米カリフォルニア州サンオノフレ原子力発電所の原子炉廃炉で、同州では発電における天然ガス依存が高まり、電力価格の高止まりが続くことになりそうだ。昨年11月撮影(2013年 ロイター/Mike Blake)
 

6月9日、米カリフォルニア州サンオノフレ原子力発電所の原子炉廃炉で、同州では発電における天然ガス依存が高まり、電力価格の高止まりが続くことになりそうだ。昨年11月撮影(2013年 ロイター/Mike Blake)
6月9日、米カリフォルニア州サンオノフレ原子力発電所の原子炉廃炉で、同州では発電における天然ガス依存が高まり、電力価格の高止まりが続くことになりそうだ。昨年11月撮影(2013年 ロイター/Mike Blake)


[ニューヨーク 9日 ロイター] 米電力会社エジソン・インターナショナル(EIX.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下のサザン・カリフォルニア・エジソン(SCE)が蒸気発生器の配管の破損で運転停止中のカリフォルニア州サンオノフレ原子力発電所で原子炉を廃炉とする決定を下したことにより、同州では発電における天然ガス依存が高まり、電力価格の高止まりが続くことになりそうだ。

原子炉廃炉に伴い、今夏に停電が相次ぐ可能性が警告されているが、新旧の天然ガス火力発電所がその穴を埋める見通し。

カリフォルニア州11カ所の拠点で、5000メガワット強のガス火力発電を行うNRGエナジー(NRG.N: 株価, 企業情報, レポート)で西部地域を統括するJohn Chillemi氏は、「大規模な発電所の閉鎖時はいつも、発電されていた電力を置き換えるため、既存の発電所と今後の計画に影響が及ぶ」と指摘。「(サンオノフレが)当初停止した時、カリフォルニア州南部にあるNRGの発電拠点で発電量が増えた」と述べた。

サンオノフレ原発の原子炉は2012年1月以降停止していたため、再開に向けた規制当局承認を模索しないとのSCEの決定は、電力やガスの市場に当面はほとんど影響がない、というのがアナリストの見方だ。

グレンロック・アソシエーツのエネルギーアナリスト、ポール・パターソン氏は「サンオノフレが今年の夏に再開しないかもしれないことは分かっていたが、これで確実になった」と述べた。

<原子炉停止で電力の卸売価格が高止まり>

系統運用機関で市場監視を担当する部署の年次報告では、1年にわたる原子炉停止により、カリフォルニア州では電力の卸売価格が通常あるべき水準を既に上回っていた。

サンオノフレ原発からの発電なしで、カリフォルニア州はより高価なガス火力発電頼みとなり、カリフォルニア州南部の顧客だけでなく、全ての顧客が負担する送電網運営に絡む費用がかなり高水準になっているという。

 

連邦のデータによると、シェールガス開発に伴って安価な天然ガスの供給が豊富となったことや、温室効果ガスの排出抑制に向けたカリフォルニア州の野心的な目標設定で、州全体の発電量に占めるガスの割合は60%以上となっており、2000年の50%から上昇した。

BNPパリバ(ニューヨーク)のエネルギーアナリスト、Teri Viswanath氏によると、サンオノフレ原発はカリフォルニア州で平均的な世帯100万世帯以上に供給できる水準を発電しており、その発電を置き換えるということは、カリフォルニア州にとって、日量約3億6000万立方フィートのガス需要が追加されることになる。

サンオノフレ原発からの発電が失われることと、天然ガスへの依存の高まりは、二酸化炭素排出抑制を目指すカリフォルニア州の取り組みにも影響を及ぼすことになる。

<新たな発電所が稼働>

新たに電力を供給することになるガス発電所は、カリフォルニア州南部だけで3カ所ある。エジソン・ミッションのウォールナット・クリーク発電所やコンペティティブ・パワー・ベンチャーのセンティネル発電所のほか、NRGのエル・セグンド発電所は近くの稼働が見込まれる。

SCEの担当者はサンオノフレでの発電をどう置き換えるかの協議が、既に関係当局と始まっていると明らかにしたものの、詳細には言及していない。

電力大手カルパイン(CPN.N: 株価, 企業情報, レポート)は2カ所のガス火力発電所を建設しているほか、 ダイナジー(DYN.N: 株価, 企業情報, レポート)の広報担当者は同社がカリフォルニア州北部にある既存の拠点を活用する可能性を視野に入れていると明らかにした。

米電力企業AES(AES.N: 株価, 企業情報, レポート)では、古くなった発電ユニットの一部を効率の良いユニットに置き換える計画もある。AESの担当者から今のところコメントは得られていない。

(Scott DiSavino記者;翻訳 青山敦子;編集 田中志保)

 

http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPTYE95903Q20130610?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0