HOME |2030年に向け、蓄電付太陽光発電の世界的普及で 家庭は電力消費者から電力「Prosumer」へ転身。電力規制にも影響。国際再エネ機関IRENAが報告書で指摘(FGW) |
IRENA3キャプチャ

再生可能エネルギー開発を推進する国際再生エネルギー機関(IRENA=事務局アブダビ、日本など140か国参加)は、蓄電システムの2030年に向けた技術ロードマップ報告(REMap30)をまとめた。その中で、今後、家庭やオフィスビルなどに蓄電設備付きの太陽光発電システムの導入が進み、現行の消費者が電力の製造も担う「Prosumer」に変貌し、既存の電力会社中心の電力網の運営や価格面にも影響を及ぼす、との展望を示した。

 

 IRENAのREMAP30では、まず、日本を含む40か国を対象とした国別再生可能エネルギー発電の動向を分析した。各国の現行計画を踏まえると、全発電に占める再エネ発電比率は2014年の22%から2030年には27%になる。ただ、この推計は現行の技術見通しによるもので、IRENAは技術進展、政策展開、投資増加……

申し訳ありません。 この記事は会員限定です。閲覧権限を与えたユーザーにのみ、記事全文を公開しています。続きをご覧になりたい方は下記フォームよりログインをお願い致します。

ログイン