HOME12.その他 |富士山:山体崩壊なら40万人被災 静岡大教授が試算(毎日) |

富士山:山体崩壊なら40万人被災 静岡大教授が試算(毎日)

2012-08-22 08:48:33

富士山=2011年12月、本社ヘリから梅村直承撮影
富士山=2011年12月、本社ヘリから梅村直承撮影


地震やマグマの突き上げなどで、富士山の山体崩壊が起きると、周辺の最大約40万人が被災するという試算を静岡大防災総合センターの小山真人教授(火山学)が公表した。21日に開かれた静岡県防災・原子力学術会議の地震・火山対策分科会(藤井敏嗣会長)で明らかにした。

 富士山は04年に国主導でハザードマップが作製されたが、山体崩壊は想定外となっている。小山教授は、過去の事例の分析から発生頻度を5000年に1度とし、人口分布図とあわせ試算した。

 この結果、東側に崩れると、同県御殿場市や周辺の河川沿いに住む約40万人が被災するとした。また、北東側への崩壊で約38万人、南西側で約15万人が被災するとされた。

 小山教授は山体崩壊時の避難対策を国や県の災害想定に含めるべきだとし、「過去の山体崩壊の仕組みはいまだに不明で、早急な調査・研究が必要だ」と指摘した。【樋口淳也】

http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000m040120000c.html