2022年2月16日 : 第11回RIEFオンライン勉強会(通算36回)、「EU欧州委員会の天然ガス、原発のタクソノミー参入を読み解く」(藤井良広)
2022-02-09 12:50:57

一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)は2022年2月16日(水)午後5時から、第11回オンライン勉強会(通算36回)を開催します。EUの欧州委員会が先日公表したサステナブルファイナンスの気候関連タクソノミーに天然ガスと原発を参入した問題について、RIEF代表理事の藤井良広がお話します。
欧州委の公表から時間がまだ経っていませんが、天然ガスも原発も、日本のエネルギー転換の課題でもありますので、RIEF会員の皆様と議論をして理解を深めたいと考え、緊急に開催します。開催まであまり時間がありませんが、ご参加をご希望される方は、14日(月)夜までに、メールでご連絡ください。
<green@rief-jp.org>
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
第11回RIEFオンライン勉強会(通算36回)
日時:2022年2月16日(水)午後5時~7時
オンライン(Zoom)
参加者は、RIEF会員。事前登録が必要。
<green@rief-jp.org>