11.CSR
大手資産運用会社「BMO グローバル・アセット・マネジメント」、企業が抱えるプラスチック負債を開示する「プラスチック・フットプリント」の導入を提唱(RIEF)
2018-10-01 08:33:56

丸井グループも、グリーンボンド発行。100億円。国内小売業界初。再エネ100%実現のため、再エネ電力調達に充当(RIEF)
2018-09-29 09:01:10

相次ぐグリーンボンド発行。ANAホールディングスが、航空会社で世界初となるグリーンボンド100億円発行へ。パイロット等人材養成のトレーニングセンターの建設資金に充当(RIEF)
2018-09-28 17:43:21

<2018年 金融CSR点検:3>三井住友フィナンシャルグループ統合報告書 ESGへの言及、3メガでもっとも少なく。経年的にも減少傾向。「収益至上主義」を反映か(RIEF)
2018-09-27 22:59:29

水関連事業の「メタウォーター」、本業のセラミック膜を使った災害時用の水浄化装置の試作機完成。創業10周年の記念社会貢献事業(CSV)。自治体等に無償配備し、SDGsにも貢献(RIEF)
2018-09-25 09:30:01

武蔵野銀行、「SDGs私募債」を取り扱いへ。私募債発行企業に代わり、SDGs関連の寄付・支援活動を銀行が代行(RIEF)
2018-09-22 12:48:26

りそなグループ、中堅・中小企業向けに、SDGsコンサルタント付きの融資サービス、総額200億円分を設定。大企業のサプライチェーン対応に即応するノウハウを提供(REIF)
2018-09-20 21:24:48

住友林業、初のグリーンCB発行。100億円。ニュージーランドの山林資源の取得費用のリファイナンスに充当(RIEF)
2018-09-20 20:31:15

丸紅、「脱石炭火力事業」方針を公表。新規石炭火力事業は原則停止、2030年には石炭火力保有発電量を半減。ただ超々臨界圧発電は「例外適用」と位置づけ(RIEF)
2018-09-19 16:46:07

カナダ大手銀行のCIBC、初の「女性リーダーシップ・ボンド(WLB) 」発行へ。女性の取締役・管理職比率が最低でも30%以上の企業へのファイナンス資金調達へ(RIEF)
2018-09-18 22:43:23
