11.CSR
廃プラスチック対策で、世界初の「木材ストロー」誕生。アキュラホームと、ザ・キャピトルホテル東急が共同開発。来年1月からホテルで試用(RIEF)
2018-12-12 16:34:26

SUBARU、群馬・大泉工場の遊水地利用の太陽光発電設備を設置へ。全量、工場の自家発電に充当。日本ファシリティ・ソリューションが設置・運営を担当(RIEF)
2018-12-11 14:18:33

SASB(米サステナブル会計基準審議会)の「非財務情報開示基準」点検⇒その11「輸送セクター」、エネルギー効率化と安全性確保が共通項目。自動車、航空、海運、列車等9業種(RIEF)
2018-12-07 16:34:23

SASB(米サステナブル会計基準審議会)の「非財務情報開示基準」点検⇒その⑩テクノロジー・コミュニケーション部門。EMS&ODM、ハードウェア、インターネット等6業種(RIEF)
2018-12-05 08:01:33

ロイヤル・ダッチ・シェル、CO2削減の「ネットカーボン・フットプリント」の達成状況を、役員報酬に連動へ。2020年の株主総会で提案。Climate 100+の投資家グループと合意(RIEF)
2018-12-04 21:07:31

成田国際空港、日本で初の「空港カーボン認証レベル3」を取得。カーボン・ニュートラルの一歩手前に(RIEF)
2018-12-03 15:33:28

広島銀行、みずほ銀行らとともに、広島県域の尾道市など6自治体での県民の大腸がん検診受信率向上を「成果」として、ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)発行へ(RIEF)
2018-12-03 14:47:33

SASB(米サステナブル会計基準審議会)の「非財務情報開示基準」点検⇒その⑨サービス・セクター。「データの安全性と、品質の信頼」。広告・マーケティング、教育、メディア等7業種(RIEF)
2018-12-03 07:22:44

ソニー、熊本の半導体テクノロジーセンター建物屋上にメガソーラー建設。全量自家発電。来年1月稼動。順次、国内の工場、物流拠点等にも設置、自家発電力を高め、「RE100」の目標達成へ前進(RIEF)
2018-11-29 14:52:46

SASB(米サステナブル会計基準審議会)の「非財務情報開示基準」を点検⇒その⑧資源転換セクター。「素材の転換による非財務価値の評価」。航空宇宙・防衛、化学、電機・電子機器等、5業種(RIEF)
2018-11-28 18:17:50
