HOME |モハンティ弁護士に聞くインド原賠法~インドでは、原発にも「メーカー責任」があるって本当ですか?(Greenpeace) |

モハンティ弁護士に聞くインド原賠法~インドでは、原発にも「メーカー責任」があるって本当ですか?(Greenpeace)

2013-02-18 10:47:34

インドのモハンティ弁護士
インドのモハティ弁護士
インドのモハティ弁護士


原発で事故が起きたとき、だれがどう責任を取るかが記されている「原子力損害賠償法」(原賠法)。日本の原賠法では原発事故の責任は原子力事業者、つまり電力会社だけが負うことになっています。 東京電力はこれまで3兆2000億円もの支援を政府に要請し、政府はこれに応えて税金を投入してきました。 支援の要請は今後も続くでしょう。

一方現行の原賠法では、原発ビジネスに関係してきた企業の製造物責任は問えません。 このため、東京電力福島第一原発事故でも、東京電力以外の原発関連企業は一切の責任を問われず、これからも原発ビジネスを拡大しようとしています。 多額の国民の税金が使われていることを考えれば、あまりにも不公平ではないでしょうか。

日本の原賠法は、今年の8月までに改正が予定されています。 福島第一原発事故が起き、電力会社が賠償を払いきれず、税金投入の仕組みができました。 その際、原発事故の責任のあり方を見直すことになりました。
このセミナーでは、2010年に発布されたインドの原賠法の事例を紹介します。 日本の原賠法との大きな違いは、原子力事業者がメーカーに賠償責任を求めることができる点です。 その成立に尽力されたモハンティ弁護士をインドからお招きし、その経緯や効果などを直接うかがいます。 ぜひ、ご参加ください。


































セミナー詳細とお申込みについて
日時 2013年2月27日(水)11時30分~13時30分(開場11:00)
会場 参議院議員会館101会議室 (定員:100人)
講 師 ビカーシ・モハンティ弁護士(逐次通訳あり)
参加費 無料
お申し込み方法 このページのWEBフォーム、または、FAX(送信フォームPDFダウンロード >>)、電話03-5338-9800(担当:鈴木まい/鈴木かずえ)でお申し込みください。
申し込み締め切り 2月26日午後5時
お問い合わせ 03-5338-9800 担当:鈴木まい/鈴木かずえ

ご参加お申し込みフォーム

  • 申込み確認メールはお送りしていません。送信終了画面の表示を以ってお申込み完了とさせていただきます。 当日は直接会場へお越しいただき、受付でお名前をお伝えください。

  • お預かりした個人情報は、プライバシーポリシーに基づいて管理いたします。 詳しくは:個人情報の取扱いについてのページをご覧ください。


 

https://secured.greenpeace.org/japan/ja/campaign/events/20130227/