HOME |ドイツのザクセン州で生息するイノシシの3分の1以上が放射能汚染。1100km以上離れたチェルノブイリ原発事故の影響、今も続く(ロシアの声) |

ドイツのザクセン州で生息するイノシシの3分の1以上が放射能汚染。1100km以上離れたチェルノブイリ原発事故の影響、今も続く(ロシアの声)

2014-09-28 20:32:55

Germaninoshishi5179663987_cf85ce46ff_o

  Germaninoshishi5179663987_cf85ce46ff_oドイツの森にはまだ野生のイノシシが生息しており、イノシシ肉は珍味とされているため、狩猟されている。一方で、イノシシは食用には適さないレベルにまで汚染されていることが分かった。


   専門家たちは、イノシシの放射能汚染について、今から28年前に発生したチェルノブイリ原発事故の負の遺産であると考えている。


 

   ザクセン州はチェルノブイリから1126キロ離れた場所に位置しているが、風や雨で西ヨーロッパ全体に放射性物質が広がり、フランスでも土壌汚染が確認された。


 

   イノシシは、土壌から有害物質を吸収したキノコなどを食糧にしているため、放射性物質が蓄積されたと考えられている。


 

   2012年、ドイツでは狩猟したイノシシの放射線検査の実施が義務付けられた。基準値を超えた放射線が検出されたイノシシは、処分しなければならない。ザクセン州では1年間で、752頭のイノシシのうち297頭が処分された。基準値の10倍を超えるイノシシも確認されたという。


 

   専門家たちは、今後50年間はこの問題が続くとの見方を表している。


 

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_28/doitsu-houshanou-inoshishi/