11.CSR
ミャンマーでの日本企業主導の石炭火力発電計画に、地元住民、僧侶らが反対の書簡を州知事に提出(メコン・ウォッチ)
2016-10-18 17:24:06

東京都 「100%都内産」のクリーン電力、熱証書 個人にも販売へ。社会貢献意識の高い人やイベントへの活用を期待(RIEF)
2016-10-17 18:03:57

東京・豊洲市場 地下の大気空間から、国指針の7倍の水銀検出。土壌汚染浄化工事の不徹底が決定的に。汚染リスクは今後も継続の可能性高まる(RIEF)
2016-10-16 01:20:40

東京電力「首都停電」 35年超の同型ケーブルが全長1000kmにも。福島原発事故と同じく、事故を起こして初めて不備がわかる東電の構造(東京新聞)
2016-10-14 19:15:00

GPIF 「スチュワードシップ推進課」を設置。課長に元三井住友信託銀行の小森博司氏。ESG運用を推進へ(RIEF)
2016-10-12 17:09:06

CDP 投資家向け情報提供を有料化に切り替え。大規模機関投資家は年間975㌦。まず米欧で実施、日本での適用も視野に(RIEF)
2016-10-11 01:42:35

SOMPOホールディングス 「人間尊重ポリシー」を改定し、LGBTへの差別やマタハラ等の行為禁止を追加明言。「過労死」対策で、社員の健康維持・増進も(RIEF)
2016-10-08 18:07:36

入社1年目の電通社員、長時間労働強いられ自殺 残業月105時間。パワハラの疑いも。労基署は労災認定。1991年に同様の問題起こすも、電通の社内体質改善せず(各紙)
2016-10-08 18:06:16

Morningstar 新Sustainability Indexシリーズ開発 調査会社のSustainalyticsと連携。指標の対象企業からAppleは除外(RIEF)
2016-10-08 00:55:51

低炭素社会実現目指す企業団体「Japan-CLP」 COP22での日本のリーダーシップ発揮と、企業の脱化石燃料の推進、そのための炭素への価格付け政策導入を政府に求める声明(RIEF)
2016-10-07 18:37:07
