HOME |10.電力・エネルギー|

10.電力・エネルギー

米ネブラスカ州の原発一帯が豪雨で浸水、非常電源など用意(Reuters)

2011-06-23 13:17:54

[ヒューストン 22日 ロイター] 米中西部を流れるミズーリ川が豪雨によって氾濫し、近くにあるネ...
詳しく見る

東日本大震災のごみ、北太平洋を10年かけて一周 仏環境団体が指摘(AFP)

2011-06-23 13:16:00

【6月22日 AFP】東日本大震災の大津波で海に流れ出た大量のごみが、北太平洋を10年かけて一周する漂流の...
詳しく見る

福島・飯館村が「未来への翼」中学生20人をドイツ派遣へ(FGW)

2011-06-23 12:54:59

原発事故被害を受けた福島県飯舘村は、村役場の業務最終日の21日、夏休み期間中(8月8~16日)に...
詳しく見る

福島原発設置無効で初弁論 「事故で生活脅かされた」(共同)

2011-06-23 12:50:02

   東京電力福島第1原発事故の影響で生活が脅かされているとして、東京都台東区に住む無職の男性(3...
詳しく見る

大物俳優の怒り爆発! 国民投票で原発当否を(サンスポ) 東電の「反原発芸能人狩り」の報道にも負けず。文太も敏さんも 男だ!“軟弱マスコミ”とは大違い

2011-06-22 18:33:16

岩手、宮城、福島の被災者のための「ふるさと支援」発表会見に出席した菅原文太(左)、西田敏行 【トホホ取材記】「原発はNOだっ!」ー。芸能界の重鎮2人が、東京電力福島第1原子力発電所で「安全...
詳しく見る

精神的損害、880億円賠償=4~6月期に特損計上-東電 (時事)

2011-06-22 18:10:11

東京電力は22日、福島第1原発事故で避難した住民の精神的損害に対する賠償額(慰謝料)が880億円...
詳しく見る

米軍、日本での原発危機対応で貴重な教訓得る(WSJ)やはり「トモダチ作戦」は軍事作戦だった

2011-06-22 16:48:43

Associated Press/U.S. Navy 日本の東北地方沖で上陸用舟艇で待つ米海兵隊員 【在日米軍海兵隊基地キャンプ・バトラー】日本は、米国が近代戦を研究する上で思いも寄らない実験場と...
詳しく見る

東北の発展に向け熱く議論 東北再生委員会が初会合(河北新報)

2011-06-22 12:17:51

東日本大震災からの復興と新たな東北の発展に向けたビジョンを示すため、河北新報社が設置した東北再生...
詳しく見る

原発から60km人口29万福島市内が危ない(現代ビジネス)

2011-06-22 01:21:24

無能な政治家と、役人の保身のせいで、「福島の子どもたち」が蝕まれていくーー  基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙っ...
詳しく見る

NGOが連名で 「福島の子どもたちを守るための緊急署名」などで会見 (FOEJapan Greenpeace など)

2011-06-21 19:05:59

(Grenpeaceのサイトから):「福島の子どもたちを守るための緊急署名」「山下俊一氏を福島県の...
詳しく見る