11.CSR
みずほフィナンシャルグループ、「週休3日~4日制」導入へ。希望社員を対象に。新型コロナウイルス感染拡大で柔軟な働き方改革を推進(各紙)
2020-10-06 23:06:34

スズキ、世界初の船外機用マイクロプラスチック回収装置を開発。航行時に水面周辺のプラスチックごみを回収。2021年から販売へ。SDGsに貢献、ビジネス拡大にも(RIEF)
2020-10-02 16:24:02

旭化成、自家発電保有の石炭火力発電所を2030年までにゼロに。水力発電、ガス火力等で代替(各紙)
2020-09-27 13:12:13

ネスプレッソ、サプライチェーンや製品のライフサイクルも含めたフル・カーボン・ニュートラルを2022年までに達成を宣言。コーヒー農場での植林やオフセット活動等をグローバル展開(RIEF)
2020-09-25 13:04:14

太陽生命、新型コロナウイルス感染症も対象の入院一時金保険。発売から2週間足らずで1万件突破。若者、責任世代の加入が中心(RIEF)
2020-09-17 14:10:58

国連持続可能な開発目標(SDGs)、2030年の達成は無理で2082年までかかる。新型コロナウイルスの影響が長期化すると、さらに10年遅れ。米非営利団体SPIが年次報告で指摘(RIEF)
2020-09-14 22:45:41

商船三井、モーリシャスでの貨物船座礁・重油流出事故対応で、「自然環境回復基金(仮称)」設立など、約10億円の支援公表(RIEF)
2020-09-11 12:35:45

物流施設特化のJ-REITのGLP投資法人、初のサステナビリティボンド発行へ。横浜の施設で地元自治体と防災協定締結。災害時の避難場所として地域に貢献。発行額は50億円(RIEF)
2020-09-04 19:25:03

旅行大手のH.I.S.が主導する宮城県・角田市でのパーム油燃料のバイオマス発電建設計画中止を求め、世界15カ国30の環境NGOが同社と、同社の株主に公開質問状送付(RIEF)
2020-08-31 22:45:54

城南信用金庫、福島復興支援で、福島県産木材を新装支店に活用。「木の温かさ」に包まれた支店。1階には保育所(各紙)
2020-08-27 12:15:40
