HOME |11.CSR|

11.CSR

マイクロソフト、スターバックス等グローバル企業9社、2050年までのネットゼロ推進イニシアティブ「Transform to Net-zero」創設。サプライチェーン含め。当局に規制も要請(RIEF)

2020-07-24 15:58:33

Microsoft001キャプチャ     マイクロソフトやスターバックス等のグローバル企業9社は、温暖化の推進を抑制するため、2050...
詳しく見る

HSBCやUBSなどの富裕層向け欧州金融機関、中国の国家安全法施行を受け、香港富裕層の民主化運動への政治的信条、支援等を調査していることが判明。ESG的には課題(RIEF)

2020-07-22 22:42:40

hk001キャプチャ    中国による香港国家安全維持法が施行されたことを受け、香港の富裕層を顧客とする少なくとも4...
詳しく見る

アップル、サプライチェーンを含め、2030年までにグローバルベースでの「カーボンニュートラル」実現。自然資源回復によるCO2吸収の「ファンド」も立ち上げ(RIEF)

2020-07-22 12:04:49

Apple001キャプチャ      アップルは21日、同社の製品、サプライチェーン、製品ライフサイクルの事業全体からの温室効...
詳しく見る

英人気ファッションブランドBoohooの英国内サプライヤー、「現代奴隷法」違反容疑で摘発。英資産運用ASIはサプライチェーンリスクを重視、同社株を全ファンドから「Divestment」(RIEF)

2020-07-13 08:01:28

スクリーンショット 2024-12-14 160657    英国の人気ファッションブランドBoohoo(ブーフー)が英国内で、最低賃金の半分以下の賃金しか...
詳しく見る

セイコーエプソン、グリーンボンド発行、3種類700億円。国内工場での環境配慮機器の増産や、フィリピン工場への太陽光発電設備導入に充当(RIEF)

2020-07-10 18:06:34

2Epson00キャプチャ セイコーエプソンは10日、同社初のグリーンボンドの発行を公表した。ボンドは期間3年、5年、10年の3本で...
詳しく見る

第一生命と第一フロンティア生命、独ヘンケルの初の「廃プラスチック削減ボンド」7000万㌦を私募で全額引き受け。商品のリサイクル性向上や低環境負荷素材の使用率向上等に活用(RIEF)

2020-07-09 08:21:29

Henkel001キャプチャ    第一生命保険はグループの第一フロンティア生命保険とともに、ドイツのヘンケル(Henkel AG &a...
詳しく見る

グローバルな化学会社の「化学フットプリント評価(ChemScore)」、2020年ランキング第1位はオランダのDSM、日本勢は最多の6社。旭化成の10位が最高(RIEF)

2020-07-07 23:23:00

Chemscore001キャプチャ    グローバルな化学会社の環境フットプリントを評価する国際非営利団体のChemSecは「ChemScore 2...
詳しく見る

今年上半期のグローバル市場でのESG債発行。グリーンボンドは前年比4割前後減、ソーシャル・サステナビリティの両ボンドはコロナ対策で急増。下期はグリーンボンド国債増発の期待も(RIEF)

2020-07-02 18:30:24

スクリーンショット 2024-12-14 014517     新型コロナウイルス感染拡大の影響で、グリーンボンド等のESG債の今年上半期の発行状況が大...
詳しく見る

環境NGOのRAN、日清食品ホールディングスに対して、「2030年度までの持続可能なパーム油100%認証」方針の前倒しと、NDPE方針採択を求める(RIEF)

2020-06-26 21:56:01

RAN001キャプチャ     米環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は25日、日清食品ホールディン...
詳しく見る

「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」、コロナ後の経済対策で「脱炭素社会への移行推進」とすることを求める提言、政府に提出。カーボンプライシング導入も求める(RIEF)

2020-06-26 10:51:47

JCLIP001キャプチャ    気候変動対策の推進を求める企業で構成する「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」...
詳しく見る