13 原発
IAEAが 「原子炉の安全性強化へ相当前進した」と原子力安全行動計画を評価 (NewsWeek) 国際原発推進団体の自己正当化報告
2013-08-25 17:17:44

Gov't lacks sense of responsibility over Fukushima radioactive water leak (Mainichi)
2013-08-25 14:58:44

泉田新潟県知事 「東電の地下水処理対応は旧ソ連のチェルノブイリ時より酷い」 「原発事故以降、新潟の子供の甲状腺がんは1人。福島ではその18倍」(新潟県)
2013-08-25 14:44:11

韓国で 福島原発の汚染水流出の報道受け、日本産の水産物に不安広がる 原産地表示を日本⇒韓国に偽装品も(サーチナ)
2013-08-25 14:18:18

東電原発タンク汚染水漏れ 「金かけずに作った」「長期間耐えられる構造ではない」 協力会社会長が証言(毎日)
2013-08-25 11:26:51

タンク300基交換検討 第一原発の汚染水漏れ 東電が耐久性高いタイプに(福島民報)
2013-08-25 11:09:14

東電 汚染水タンクの排水弁問題で「旧保安院が開口承認」と明かす 開口運用については謝罪 (福島民友)
2013-08-25 10:59:22

東電福島原発の漏出タンク、実は以前に一度解体品 地盤沈下で移転、再利用 場所把握せず(時事) 放射能汚染水にもかかわらず、この杜撰さ(!)
2013-08-24 21:35:56

政府 汚染水対策打ち出せず 「漏えい原因不明」だと!(福島民報) 原発行政の責任官庁である経産省に 対策の責任を委ねていることが間違い
2013-08-24 19:14:53

福島県産の大豆 8月19日までの検査対象品目のすべてからセシウム検出 「基準超過ゼロ」の評価だが なぜか基準値と同じ数値が3品目 基準値近接品目も多数(FGW)
2013-08-24 19:07:11
