13 原発
中国・広東省の台山原子力発電所で、放射性ガス濃度上昇。フランス基準の2倍に上昇。原発の運転停止を避けるためガス放出か(各紙)
2021-06-15 18:21:21

ビル・ゲイツ氏主導の次世代原発の「ナトリウム高速原子炉(SFR)」、米ワイオミング州の石炭火力発電所跡地で実証炉建設へ。再エネと連動することで「脱炭素エネルギー」を強調(RIEF)
2021-06-04 00:24:45

東京電力福島第一原発事故後の環境省による除染後、1万3000地点で放射性物質濃度上昇。除染後のモニタリングでの濃度上昇は約5万地点。杜撰な体制、会計検査院が指摘(RIEF)
2021-05-27 23:58:45

原発は温暖化対策になり得ない~先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない(明日香壽川)
2021-05-25 16:36:05

フランス、原発の廃棄核燃料等の地下処分場予定地で、「犬型ロボット」による設備内点検実験を公開。テロ対策の不備が露呈した東電柏崎刈羽原発に「警備犬」として導入してはどうか(各紙)
2021-05-14 21:00:27

日米英等の原子力産業団体が連名で、「気候リーダーズサミット」に対し、「クリーンエネルギーとしての原発」をアピールする共同声明発表。事故リスクや安全性については言及せず(RIEF)
2021-04-23 17:47:43

政府、東電福島第一原発のトリチウム含有汚染処理水の海洋廃棄を決定。「事故原発からのトリチウム」廃棄は初めて。半減期経過等の条件なし。周辺国での食品輸入規制長期化の公算(RIEF)
2021-04-13 14:26:45

日本の高レベル放射性廃棄物をカナダで処分計画。日本の関係者らが打診。地元州政府は拒否の構え。日本国内の最終処分場確保の困難さを反映か(各紙)
2021-04-07 12:56:38

原子力規制委、東京電力の柏崎刈羽原発について「運転禁止」命令発動を決定。テロ対策の不備続出。ガバナンスが効かない。原子炉規正法違反(各紙)
2021-03-25 12:44:57

北海道電力、カーボンニュートラル目標設定。「2050年ネットゼロ」に向け、30年度の非化石電源比率60%に。大半は泊原発再稼働「頼み」。石炭火力は維持、再エネは限定的(RIEF)
2021-03-19 22:38:52
