13 原発
EUタクソノミーの原発・天然ガス問題で、フランス出身欧州委員「2050年までに5000億ユーロ(約65兆円)の原発投資が必要」。「グリーン」のラベルは資金調達に重要と強調(RIEF)
2022-01-11 00:00:06
スペインもサステナブルファイナンスのタクソノミー案から、原発・天然ガス除外を要求。「両事業を含めることは、金融市場に間違ったシグナルを送る」と(RIEF)
2022-01-05 22:22:01
ドイツ連立政権、EU欧州委員会のサステナブルファイナンスのタクソノミー案への原発盛り込みに反対姿勢を示す。賛否両サイドの対立でさらに混迷の可能性も(RIEF)
2022-01-04 23:52:34
韓国、独自のグリーンタクソノミー「Kタクソノミー」を公表。「韓国グリーンニューディール政策」達成に向け、グリーン経済活動を6分野に分類。原発は除外、天然ガスは対象に(RIEF)
2022-01-04 12:37:28
欧州委員会のタクソノミー委任法(DA)への原発・天然ガス盛り込み案。オーストリアが欧州司法裁判所への提訴の考えを改めて表明。サステナブルファイナンスの信頼性も争点に(RIEF)
2022-01-03 21:49:28
EU欧州委員会、天然ガスと原発をともにサステナブルファイナンスのタクソノミーに盛り込む補完的委任法(DA)原案を公表。月末にも確定し、欧州議会と閣僚理事会の調整に移行へ(RIEF)
2022-01-02 23:35:37
ドイツ、12月31日に原発3基を稼働停止。残る3基も22年末までに停止し、国内の脱原発完了へ。エネルギー・電力の柱は再エネを軸。脱石炭火力も「2038年目標」から前倒しへ(RIEF)
2022-01-01 00:36:18
ベルギー連立政権、2025年の「原発全廃」目標を維持しつつ、小型モジュール原発(SMR)等の新型原発開発に取り組むことで合意。原発の温暖化効果を重視(RIEF)
2021-12-27 21:07:16
世界の核関連企業への金融機関の投融資7.2兆円減少。核兵器禁止条約発効で、金融機関の投融資リスク認識進む。日本の金融機関の投融資額は逆に増加(各紙)
2021-12-20 01:13:50
マクロン仏大統領、EUタクソノミーへの「原発」盛り込みを公式に支持。欧州委員会のタクソノミー最終案開示を念頭。週明けにも同案公表。最終決着は中旬のEU首脳会議の公算(RIEF)
2021-12-05 15:50:51