13 原発
福島原発事故から5年。太平洋一帯の放射線レベルは基準値まで低下。国際的な海洋研究科学委がまとめ。福島第一原発周辺の海域・海底は依然レベル高く、監視必要(APF)
2016-07-04 18:21:03
福島県内発生の除染汚染土。環境省が全国の公共工事への再利用を正式決定。放射能減衰には170年かかるも、国民の“放射能慣れ”を優先する方針?(各紙)
2016-07-04 00:45:57
東電福島原発事故究明、いまだに中途半端のまま。国会事故調査委による「検証委員会設置」提言も、与野党がともに「無視」した形で4年経過(東京新聞)。国会の無責任体質を露呈。
2016-07-02 21:32:48
東北電力女川原発など3原発で 緊急事故対応の保安規定違反。原子力規制委員会が違反を指摘。福島事故5年経過で早くも事故対応姿勢が風化(各紙)
2016-06-30 08:20:57
東京電力第三者検証委員会 福島原発「炉心溶融」問題で新潟県へ検証結果報告。 「官邸の指示」については、東電側の言い分だけで検証せず、と説明(各紙)
2016-06-29 12:11:55
福島第一原発で停電 凍土遮水壁やセシウム吸着装置等が一部停止。原因不明(RIEF)
2016-06-28 11:42:39
福島第一原発で使用期限切れの旧型タンクから汚染水漏れ、ストロンチウムなど9万6000ベクレルの汚染水72㍑が流出(RIEF)
2016-06-27 00:33:47
城南信用金庫 福島原発支援の「トモダチ作戦」で放射能被災した元米兵士の医療支援の基金設立(各紙)
2016-06-25 14:11:04
第24回参議院議員選挙各党マニフェストの地球温暖化政策に関する分析(KIKO)
2016-06-24 12:22:45
「環境に投票を」 アウトドア商品のパタゴニアが選挙キャンペーン。新聞での意見広告も(RIEF)
2016-06-22 17:24:00