HOME |1. 銀行・証券|

1. 銀行・証券

第一勧業信用組合(東京)、在日ネパール人居住者への金融支援を進めるため、ネパールのNMBバンクと覚書締結。外国人居住者、移民等の金融排除阻止と新規市場開拓の期待(RIEF)

2019-09-25 17:58:41

nitta11キャプチャ    第一勧業信用組合(東京)は、在日ネパール人居住者の増大に伴い、彼らが口座の開設や送金等の...
詳しく見る

世界の核兵器製造会社への投融資 日本の金融機関は3メガバンクはじめ8機関で合計256億㌦(約2.8兆)、前年度比37%増と急増。オランダのNGOが調査結果を公表(各紙)

2019-09-24 11:43:13

PAX2キャプチャ      各紙の報道によると、「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)運営団体の一つ、オランダのNG...
詳しく見る

グローバルな環境NGO、国連の責任銀行原則(PRB)署名銀行の「言行不一致」を批判。典型的な8銀行を名指し、うち3行は日本勢。PRB自体にも「グリーンウォッシュ隠し」の懸念表明(RIEF)

2019-09-24 07:38:42

PRB33キャプチャ    国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が責任銀行原則(PRB)を発足させたことを受け、...
詳しく見る

国連の「責任銀行原則(PRB)」正式発足。49カ国から130の銀行が署名。日本も3メガバンクなど4銀行。SDGsの達成と、気候変動対応の共同行動を目指す(RIEF)

2019-09-23 17:24:42

PRB1キャプチャ     国連環境計画(UNEP)金融イニシアティブ(FI)による責任銀行原則(PRB)が22日、グテレス国...
詳しく見る

農林中央金庫、フードロス対策の世界銀行のサステナブル・デベロップメントボンド5億㌦(約535億円)を私募で引き受け。新興国等での物流インフラ整備に充当(RIEF)

2019-09-19 14:01:05

foodlossキャプチャ     農林中央金庫は、世界銀行が私募形式で発行したサステナブル・デベロップメント・ボンド(SDB...
詳しく見る

三菱UFJフィナンシャルグループ、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)主導の「責任銀行原則」に賛同を表明。9月に正式署名。邦銀の賛同数は4行目(RIEF)

2019-08-22 16:02:15

MUFG1キャプチャ    三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFJ)は22日、国連環境計画(UNEP)金融イニシアティブ(FI...
詳しく見る

三井住友銀行、社会貢献の特約付き、一時払い保険取り扱いへ。相続対策で「社会に寄付」(RIEF)

2019-08-20 17:47:16

SMBC111キャプチャ     三井住友銀行は、相続対策に利用できる一時払い保険に、社会貢献特約をつけた商品の取り扱い...
詳しく見る

三井住友銀行、ペルーでの家庭向け太陽光発電キット事業へのファイナンスで、従来の融資をグリーンボンドに切り替えアレンジ。2億ドル強(RIEF)

2019-08-09 11:42:07

Ergon2キャプチャ    三井住友銀行は、ペルーで操業するイタリア系エネルギー会社のエルゴン・ペルー社発行のグリー...
詳しく見る

みずほ銀行、国際的な「グリーンローン原則(GLP)」に準拠したシンジケーション方式のグリーンローン22億円。福岡リート法人に提供。「キャナルシティ博多」の取得費用の一部に充当(RIEF)

2019-08-07 18:20:13

mizuho11キャプチャ    みずほ銀行は、J-REIT(不動産投資法人)の福岡リート投資法人に対して、国際的なグリーンロー...
詳しく見る

りそなグループ。SDGsと事業との関連を、取引先企業に無料アドバイスする「SDGsコンサルファンド」、第2弾300億円を設定。サプライチェーンのリスク・機会を評価(各紙)

2019-08-07 12:53:42

risona1キャプチャ     りそなグループのりそな銀行と埼玉りそな銀行は、事業資金の融資に合わせて、国連の持続可能...
詳しく見る