HOME |10.電力・エネルギー|

10.電力・エネルギー

2050年ネットゼロ実現のためのアジア全体での投資機会、26兆㌦~37兆㌦。各国GDPの1.7%~2.0%で大きな負担にならずとの推計。日本は1.7兆㌦~2.3兆㌦。AIGCCが公表(RIEF)

2021-04-09 16:31:05

AIGCC001キャプチャ    日本と中国を含むアジアでのネットゼロを実現するための2050年までの投資機会が、2℃目標の場合...
詳しく見る

全米最強の産業ロビー団体「アメリカ石油ガス協会(API)」。カーボンプライシングを含む「気候行動フレームワーク」公表。経済全体対象の炭素税導入を。日本の環境省と同じ?(RIEF)

2021-04-07 01:07:03

API00123キャプチャ    米産業界最大のロビー団体であるアメリカ石油ガス協会(American Petroleum Institute)は、炭...
詳しく見る

EUのタクソノミー調整作業、天然ガスの扱い等での欧州委員会の「妥協策」に、専門家グループが「タクソノミーが『グリーンウォッシュの道具』になりかねない」と警告の公開書簡(RIEF)

2021-04-06 01:36:15

Taxonomygas001キャプチャ    EUがグリーン&サステナブル事業の共通評価手段として、今月末を目指して欧州委員会が調整作業...
詳しく見る

輸入燃料のバイオマス発電、多くが原産地での持続可能性・合法性の確認不十分。ライフサイクルのGHG確認はほぼなし。「カーボンウォッシュ」の懸念深まる。環境NGOの調査で判明(RIEF)

2021-03-31 22:18:58

木質ペレット工場と原料となる大量の木材(米ノースカロライナ州:FOE Japanサイトより)      わが国の輸入バイオマス燃料によるバイオマス発電の多くが、原産地での持続可能性・合法性の...
詳しく見る

NTT、セブンイレブンの店舗電力の「100%再エネ化」で契約締結。千葉県内に設けたセブン専用の太陽光発電の電力を供給する国内初の「オフサイトPPA」。首都圏の店舗等に提供(RIEF)

2021-03-31 17:13:07

sebunキャプチャ    NTTとセブン&アイ・ホールディングスは31日、セブンイレブン等の店舗の電力を100%再生可能エ...
詳しく見る

長野県立大学、学内の電力を再生可能エネルギー電力100%に切り替え。県内の水力発電からの電力で充当。エネルギーの地産地消も(RIEF)

2021-03-31 15:29:20

naaganoキャプチャ    長野県立大学は4月1日から、大学内で使用する電力をすべて再生可能エネルギーによるCO2フリー...
詳しく見る

三菱マテリアル、セメント工場から排出されるCO2を回収し、炭素回収利用(CCU)技術の実証実験を7月から実施。シナリオ分析結果では全事業に水災リスク(RIEF)

2021-03-29 11:22:16

mitsubishimaerial003キャプチャ    三菱マテリアルは、グループのセメント工場から排出されるCO2を回収し、水素と反応させてメタ...
詳しく見る

英国の電源構成、再生可能エネルギーが最大に。全体の43%占める。石炭火力は1%台、天然ガス、原発も減少。「エネルギーミックス」のモデル国は大きく再エネシフトに転換(RIEF)

2021-03-27 15:43:34

UNENERGY003キャプチャ        英政府は2020年の電力供給に占める再生可能エネルギー発電の比率が43%に達し、同国史上、初...
詳しく見る

東北電力、「カーボンニュートラルチャレンジ2050」公表。「再エネと原発」を同列扱い、「火力発電維持」も主要施策に。各分野・各施策の脱炭素の寄与度も公表せず(RIEF)

2021-03-26 23:51:43

tohoku002キャプチャ    東北電力は、「2050年ネットゼロ」に向けた「東北電力グループ“カーボンニュートラルチャレン...
詳しく見る

LED照明リース事業のネクシィーズ・ゼロ社、リース債権の証券化商品で、ムーディーズからAaa評価取得。別途、R&Iからは証券化グリーンローンの適合評価取得(RIEF)

2021-03-26 14:23:31

Ezizu003キャプチャ    LED照明のリース事業等を展開する「ネクシィーズ・ゼロ」(東京)は、省エネでエネルギー消費...
詳しく見る